1. トップ
  2. 恋愛
  3. 25歳の日本人女子選手、「一緒に働いたなかで最も頭がいい」と世界的名門監督が脱帽

25歳の日本人女子選手、「一緒に働いたなかで最も頭がいい」と世界的名門監督が脱帽

  • 2025.1.28
25歳の日本人女子選手、「一緒に働いたなかで最も頭がいい」と世界的名門監督が脱帽

Text by 井上大輔(編集部)

2023年の女子ワールドカップで得点王になった、なでしこジャパンの宮澤ひなた。

25歳のアタッカーは、2023年夏にマイナビ仙台レディースからマンチェスター・ユナイテッドへ移籍した。

新天地では怪我に苦しんでいたが、26日に行われたブライトン戦で昨年11月以来となるゴールを決めた。

3-0の勝利に貢献した宮澤は、現地で称賛されている。『Guardian』は、先週末の英女子リーグのトップトピックのひとつとして、こう伝えていた。

「宮澤のインテリジェンスがユナイテッドを後押し。

マンチェスター・ユナイテッドのリーグ4連勝は、宮澤ひなたが4試合連続で先発出場したのと時期が重なる。彼女はゴールを決めただけでなく、試合を支配したチームの鍵にもなった。

マーク・スキナー監督はこう彼女を称賛している。

『Hini(宮澤)がチームにもたらしたのは、信じられないほどのレベルのサッカーインテリジェンス。

常に適切なポジションにいる、彼女は試合を読むからね。彼女が今、コンスタントにプレーできているのは、このリーグはフィジカルが強く、チャレンジから逃げたら勝てないということを学んだからだ。

でも、彼女は今、チャレンジしている。今夜の彼女は素晴らしかった。おそらく、私が一緒に仕事をした中で最もインテリジェントなサッカー選手のひとり。サッカー脳という点でね』」

宮澤はイングランドのフィジカルサッカーに適応してきたようだ。

そして、サッカーIQも並外れているとのこと。

元記事で読む
の記事をもっとみる