語呂合わせで作った「ポケベル暗号」。「ポケベル世代」には簡単な解読でも、「スマホ世代」には暗号のように感じてしまうかもしれません。語呂合わせでやりとりをしていた人たちの知恵が詰まったポケベル暗号、ぜひ解読してみてください!
問題:「39103」、なんて読む?
ヒント:ある思いをストレートに伝える時に使う言葉です
答えを見る
↓
↓
↓
↓
↓
答え:好きです
正解は「好きです」でした!
3=「す」(英語の読み方「スリー」を省略して「す」)
9=「き」(数字の読み方「きゅう」を省略して「き」)
10=「で」(英語の読み方「テン」を省略した「て」に濁点をつけて)
3=「す」(英語の読み方「スリー」を省略して「す」)
好きな人に思いを伝える時に使われたであろうポケベル暗号でした。恋人たちは「39」の暗号をたくさん送り合ったのでしょうか。
英語の読み方を複数使った今回のポケベル暗号。英語の読み方を使って解読するものには、ほかにも「822-8-3101」「5110」「502-10101」などがあります。ぜひ解読してみてくださいね!
文:All About ニュース編集部