2025年がスタートして1月もまもなく終わります。
今年の目標や、抱負などまだ何も決めてないなぁ、何か新しいことを始めてみたいけど思いつかない、今回はそんな方にオススメのゆるランニング体験をお届けします。 日本一短い参拝が叶う日本橋七福神巡りのラン、スタートです!
日本一短い参拝!?日本橋七福神をめぐるファンランスタート
目的があればきっと走り出せるはず。 冬休みでちょっと体が重くなったと感じているママさんもいるかもしれません。ぜひ2025年はファンランをはじめてみませんか? ファンラン(fun running)とは、文字通り、ランニングを楽しむことが目的。 まずは楽しめる目的を作って動き出してみるのもいいですよね。
今回選んだファンランコースは、日本橋周辺の神社だけで構成されたもの。おおよそ4kmほどで、2時間もあればまわれると知り、お友だちを誘って行って来ました!
少しでもテンションを上げてもらおうと自作のパンフレットも用意。いざ七福神巡りへ!!
日本橋七福神を駆け足でご紹介!
どこからまわっても良い日本橋七福神。
私たちが最初に訪れたのは【小網神社】です。なぜここを最初にしたかというと、占い師であるゲッターズ飯田さんが小網神社を「運気向上および災難回避の聖地」として紹介したそうで、平日の午前中ですら大行列ができると聞いていたから!私たちは平日10:00に行ったのですが、それでもすでに小さな列ができており警備員さんが誘導していました。
2 椙森神社(恵比寿神)
御朱印もしっかり頂きました
御朱印を頂きたかったので御朱印帳も持参。参拝先が比較的小さな神社で構成されていることもあり、御朱印は書置きが多く、また現金のみの取り扱いの所も多々あったので、お賽銭とは別で3,000円分くらい持参していると安心かと思います。又、小網神社では“銭洗い”といって、お金を洗って清め財布にいれておくと財運を授かるというご利益もあるので、お清め用に小銭を持っていくといいですよ!
七福神を朝10時~くらいからまわり、巡り終わったのはお昼頃。お腹が空いたので帰りは日本橋でランチやおやつを楽しんできちゃいました♪
2025年ランニング初めにもってこいの日本橋七福神巡りランはどうでしたか?走ってまわるのはまだちょっと…という方は、運気UPにもなるので、ぜひのんびりと散策してみてくださいね。