1. トップ
  2. グルメ
  3. 【佐伯区】大人の隠れ家「ショコラ美術館♡カカオ果」で和のバレンタイン♡

【佐伯区】大人の隠れ家「ショコラ美術館♡カカオ果」で和のバレンタイン♡

  • 2025.1.28

煌めく美術館のような和ショコラ「カカオ果」♡大人の隠れ家できっとあなたの恋も叶うかも!?

こんにちは、あしたばスタッフ☆です。

新しい年いかがお過ごしですか?

これから年に一度のバレンタインデーがやって来ますね。今年は日取りも良くって金曜日!ドキドキ、ワクワクな2月14日です。

あしたばスタッフお薦めのショコラは、広島市内(佐伯区)に佇む落ち着いた隠れ家の様な古民家「カカオ果」です。

出典:リビング広島Web
出典:リビング広島Web

暖簾をくぐって一歩中に入ると、まるで異世界。スイーツの美術館を思わせる「和ショコラ専門店」に辿り着きます。

今年はまったり大人な雰囲気の中、大切な人に気持ちを伝えてみてはいかがでしょう!?

煌めくショコラと感動的な空間が想いを叶える応援をしてくれるかもしれません!?

出典:リビング広島Web

受賞シェフパティシエの創り出す「和を基調としたショコラ」の芸術作品☆

まさに美術館の雰囲気漂う静寂の中、ショーウインドウの中に沢山のショコラやスイーツが芸術作品のごとく並びます。

ネーミングもお味も素晴らしい!独自の世界観に惹きこまれることでしょう♡

「カカオ果」のケーキは、チョコをふんだんに使った物やムース系が多いです。

出典:リビング広島Web

加加阿(カカオ)700+税

今シーズンのおススメは米粉とチョコレートのふわとろチーズケーキだそうです。 下にはほうじ茶のガレットを使用されていて、店内では温めて提供してくれます。 (お持ち帰りには、温める目安の案内を付けてくれます)

冷たくても美味しいチーズケーキですが、温めるととろけて柔らかい状態となります (※お店のインスタグラムに温めた際の動画載せてあります)

出典:リビング広島Web

なま和カヌレ・ギフト(4個入り1,150円税込・8個入り2,080円税込)

焼き菓子のおススメは「なま和カヌレ」 カヌレの中に白餡ベースのクリームをつめて、自宅で温め直して食べるギフトセット。これをもらったら嬉しいですね。 (左からラズベリー、チョコレート、抹茶、プレーン)

出典:リビング広島Web

会社代表でシェフパティシエの松下英樹さんは、 マカオタワーエグゼクティブペストリーシェフなど国内外のホテルで腕を振るい、2014年「FHA Culinary Challenge」日本代表として銀メダルを受賞、「ジャパンケーキショー東京」で日本一の会長賞に輝くなど数々の輝かしい賞も受賞されておられます。

季節折々に見合った色々なスイーツが作られています。

人気のスイーツはすぐになくなってしまうほどです・・・。

出典:リビング広島Web

しかもカカオ果のスイーツは、体に優しいオーガニックカカオや和食材を基調として作られています。

出典:リビング広島Web

カカオ豆も驚くほど種類があり、カカオ果では各原産国の豆の特徴を活かして用いられています。

酸味、苦み、渋みのバランスで誰からも好まれるガーナ産のカカオ豆はもちろん、豊かなコクと余韻が残る香ばしさ。その他にも、フルーティなタンザニアやトーゴ産。スモーキーなインドネシア産カカオ豆など多様です。

出典:リビング広島Web

甘いチョコが苦手な方にも♡和ショコラ「カカオ果」のチョコレートは喜ばれます♡

店内、奥へと進むとジュエリーの様なショコラ達がショーウインドウに♡

バレンタインデーどれにしようか嬉しい迷みになりそうなラインナップです!

芸術的なカカオ果の和ショコラは、一点一点がまるで美術作品の様な大人の雰囲気。

出典:リビング広島Web

お味や素材も男性に好まれやすい辛みのある物やフルーツ由来のもの、お醤油ベースのプラリネやボンボンが約30種類も取りそろえられ、お相手に合わせてセレクトできます。

甘いチョコは苦手という方にも喜ばれること間違いなしです!

出典:リビング広島Web

一粒一粒、丁寧に丁寧に仕上げられているショコラたちに思いを重ねて、バレンタインデーに贈られると良いかもしれませんね。

出典:リビング広島Web

ここで珠玉のお勧めショコラをご紹介♡

食べちゃうのが勿体なくって、ずっと眺めていられるほど、どれもステキです☆彡

季節に見合ったスイーツの中でも、あしたばスタッフお勧めを何点かご紹介いたします♪

出典:リビング広島Web

日向

出典:リビング広島Web

豆煎果:キャラメルマキアートと煎茶マドレーヌ。チャイのキャラメルムース仕立て。

しかも一手間加えてから頂くところが心くすぐられる一品です(^^)

出典:リビング広島Web

満月

出典:リビング広島Web

白兎:三種のベリーとホワイトチョコ&パンナコッタが求肥に包まれています。

子どもにも大人気です!

出典:リビング広島Web

手毬:「ホワイトチョコレートカステラと苺のパンナコッタ、なめらかクレームブリュレ入り、レモンチョコレートでコーティングしたフルーツの串と一緒に」と女性に嬉しいイチゴの演出です。

出典:リビング広島Web

ほうじ茶や和三盆、醤油など、和を感じる上質なショコラスイーツは体にも優しいので、カロリーも気にせずご褒美に多めに召し上がっても許される気分・・・。

一年間頑張った自分へのご褒美バレンタインにされても良いかもしれません。

庭園の趣がステキな大人の雰囲気のイートインスペースは恋が実る予感♡

ステキなケーキ売り場から、今まさに出来上がりつつあるスイーツを眺めつつ奥へと進むと・・・

出典:リビング広島Web

日本家屋にピッタリの庭園を望めるイートインスペースがあります。

(もちろんバレンタイン意外でも普段からデートや友人同士、穏やかな時の流れの中で和ショコラを堪能できますよ。)

ケーキ・ショコラ購入時にイートイン利用を伝えて下さいね。

出典:リビング広島Web

セルフでお洒落な飲み物も♡。

出典:リビング広島Web

まったりと心落ち着く和の空間。ショコラを愛でながら、大切な人に日頃の気持ちを伝えられてみてはいかがでしょう!?

消えつつある義理チョコ文化。日持ち可能な「焼き菓子」でお人とのご縁を繋ぐのも。

人との交わりが希薄になりつつある近年。

心暖かくなるラッピングの日持ち可能な「焼き菓子」で、今年は日頃の感謝を伝えたり、ご縁を紡いでも良いかもしれませんね。

出典:リビング広島Web
出典:リビング広島Web

最後に和ショコラ「カカオ果」へのアクセス方法をご紹介

広島市佐伯区五日市の造幣局隣にある「佐伯区民文化センター」、また西広島バイパスをおりてすぐの「安芸五日市郵便局」「佐伯区図書館」奥の筋を目指して下さい。

出典:リビング広島Web
出典:リビング広島Web

公園横に人目を惹く日本造りの独特の佇まい、「カカオ果」が姿を現します。

出典:リビング広島Web

すぐ隣に駐車場スペースがあります。

ただ、人気店なので、満車の時も多々あります・・・。

休日は、道路で車が順番待ちしていることも。

出典:リビング広島Web
出典:リビング広島Web

駐車場から店内へと抜ける小道は、バレンタインデートの気分を盛り上げてくれること間違いなし♡

出典:リビング広島Web

是非、今年のバレンタインデーは、美術館のような煌めく隠れ家「カカオ果」で、独特の和ショコラをご堪能下さい。

出典:リビング広島Web
元記事で読む
の記事をもっとみる