1. トップ
  2. 『ドラゴンボール』『ワンピース』を超えた!“正直1番何度も読み返したいと思う名作マンガ”ランキング!堂々の1位に「勇気付けられてきた」「何度読んでも泣ける」

『ドラゴンボール』『ワンピース』を超えた!“正直1番何度も読み返したいと思う名作マンガ”ランキング!堂々の1位に「勇気付けられてきた」「何度読んでも泣ける」

  • 2025.2.15
undefined
出典:photoAC(※画像はイメージです)

老若男女が楽しめて、どの時代にも名作が誕生しているマンガ。素晴らしい作品は何度読み返しても新鮮な驚きや感動を与えてくれますよね。皆さんの、不意に読み返したくなるお気に入りの作品はなんですか?

今回は、全国300人の方々に“正直1番何度も読み返したいと思う名作マンガ”を聞きました!数多くの名作を制し、栄えある第1位に輝いたのは…。

第3位 ワンピース(22票)

第3位には『ワンピース』が選ばれました!
全世代に人気のある王道マンガ。連載期間も長くなり、作品に散りばめられた伏線の見事な回収がSNSで話題になることもあります。

その伏線の多さも人気の理由。「伏線回収や考察のために何度も読み直しています」というように、新しいストーリーが出る度に過去の伏線を探すという楽しみ方をしている方の声が多く集まりました。

また「それぞれの編ごとで感動のシーンがたくさんあるので、その日の気分で適当な巻を選んでも楽しめるから」という意見も。数話ごとにエピソードが変わるので、手軽に読み返せるのかもしれませんね。

伏線回収や考察のために何度も読み直しています(45歳/女性)
それぞれの編ごとで感動のシーンがたくさんあるので、その日の気分で適当な巻を選んでも楽しめるから(27歳/女性)
王道の少年漫画。泣けて笑えて前向きになれます。名作といえばこれしかないです(30歳/女性)

第2位 ドラゴンボール(24票)

第2位にランクインしたのは『ドラゴンボール』でした。週刊少年ジャンプで連載されていた作品で、海外にも多くのファンがいるほど人気です。

昨年からアニメの新シリーズが始まっていることもあり「新しいシリーズが始まったので、また一から読みたくなった」という方も。マンガの連載が終わっても、長く愛されている作品であることが分かります。

「夢があるし、子供の頃のワクワク感を思い出せるから」「話がよくて絵がきれい、そしてわかりやすく、面白い、最高の作品だから」と、作品そのものの魅力や熱中していた頃の思い出に浸りたいという声も多く挙がっていました。

新しいシリーズが始まったので、また一から読みたくなった(35歳/女性)
夢があるし、子供の頃のワクワク感を思い出せるから(41歳/男性)
話がよくて絵がきれい、そしてわかりやすく、面白い、最高の作品だから(50歳/男性)

第1位 スラムダンク(36票)

並み居る名作の中『スラムダンク』が堂々の第1位に輝きました!数多くの名言を残しているスポーツマンガで、読んだことはなくとも有名なセリフならいくつか知っているという方も多いのではないでしょうか。

「悩んだ時にハッとさせられる名言が多く、何度も勇気付けられてきたから」と、読み返す度に勇気をもらっているというコメントもありました。読み返すタイミングによって心に刺さる言葉も変わって何度でも楽しめそうですね。

圧巻の試合シーンやキャラクターの葛藤など、思わず熱くなってしまう場面も多く「何度読んでも泣ける。どのキャラクターも最高だし、バスケをしたくなる」「実際読み返してますし、勝敗が分かっていても展開が面白いです」と、第1位なのも納得のマンガです。

悩んだ時にハッとさせられる名言が多く、何度も勇気付けられてきたから(40歳/女性)
何度読んでも泣ける。どのキャラクターも最高だし、バスケをしたくなる(41歳/女性)
実際読み返してますし、勝敗が分かっていても展開が面白いです(43歳/男性)

※記事内の情報は執筆時点の情報です

調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2025年02月03日
調査対象:全国の10代~60代
有効回答数:300名