1. トップ
  2. 『おしん』『ちゅらさん』を超えた!【NHKで最も感動したドラマ】ランキング!第1位に...「見続けて良かったドラマ」「グッとくる」

『おしん』『ちゅらさん』を超えた!【NHKで最も感動したドラマ】ランキング!第1位に...「見続けて良かったドラマ」「グッとくる」

  • 2025.2.14

数多くの名作が生まれたNHKのドラマ。その中でもあなたが感動した作品といえば…?

そこで今回、「NHKで最も感動したドラマ」についてアンケートを実施し、心に残るNHKドラマTOP3を発表します!果たして、ランクインしているのはどの名作でしょうか。ぜひ、最後までご覧ください!

第3位:『ちゅらさん』シリーズ(16票)

第3位には、沖縄を舞台に夢を追うヒロインが成長していく物語、連続テレビ小説『ちゅらさん』シリーズがランクイン!国仲涼子さん演じるヒロイン“えりぃ”のひたむきな姿は、多くの視聴者の涙を誘いましたね。沖縄の美しい風景と、温かな家族愛も見所でした。

アンケートでは「何度見返しても涙が溢れる」「こんなに愛情と優しさに満ちたドラマはない」という声が多く寄せられました。

おばあの優しい言葉に、いつも温かさを感じていました(41歳/女性)
初めて最初から最後まで見た朝ドラで、思い出深い作品です(38歳/男性)
沖縄の柔らかな雰囲気の中、人々の生き様が伝わって涙なしでは見られなかった(56歳/女性)

第2位:『おしん』シリーズ(20票)

undefined
(C)SANKEI

第2位には、昭和のドラマ史に残る名作、連続テレビ小説『おしん』シリーズがランクイン!激動の時代を生き抜いた一人の少女、小林綾子さん演じる“おしん”。苦難に耐えながらも強く生きる姿には、多くの視聴者が涙しました。

アンケートには、「可哀想すぎて何度も泣いた」「辛い状況でもとにかく忍耐なのが切ない」というコメントが多数寄せられました。

子供が苦労することが当たり前の時代観に、感動と切なさが入り乱れた(45歳/男性)
苦しい環境でも、立ち上がり生きていこうとする姿に感動しました(39歳/女性)
逆境の中、たくましく健気に生きるおしんの姿に勇気づけられた(45歳/女性)

第1位:『あまちゃん』(32票)

undefined
(C)SANKEI

第1位に輝いたのは、宮藤官九郎さん脚本の大人気ドラマ、連続テレビ小説『あまちゃん』です!のんさん演じるヒロイン“アキ”が、地元の人々との交流を通じて成長していくストーリー。ユーモアと感動が織り交ぜられたこの作品、家族愛に胸を打たれるシーンも…。

アンケートには「東日本大震災など、涙する場面が多かった」「アキが悩みながら挑戦する姿が良かった」という声が多数届きました。

年頃の女の子の葛藤が、見ていてグッとくるものがありました(41歳/女性)
東北震災の復興への道のりと友情に感動しました(44歳/男性)
最後で感動して見続けて良かったドラマだった(46歳/男性)

惜しくもランク外の名作!

TOP3には入らなかったものの、多くの票を集めた名作をご紹介します。

『カムカムエヴリバディ』(11票)

三世代のドラマになっていて、孫世代の話になると涙が止まらない(33歳/女性)

『真田丸』(9票)

大河を夢中でみたのはこの作品だけ。三谷幸喜の最高作だと思う(43歳/男性)

※記事内の情報は執筆時点の情報です。
※コメントは原文ママ。

調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2025年2月4日~2025年2月5日
調査対象:全国の20代~60代
有効回答数:273名