1. トップ
  2. 『内田有紀』『吉永小百合』を超えた!“全く老けない奇跡の美貌を持つ女優”ランキング!第1位に…「55歳とは思えないキレイさ」

『内田有紀』『吉永小百合』を超えた!“全く老けない奇跡の美貌を持つ女優”ランキング!第1位に…「55歳とは思えないキレイさ」

  • 2025.2.16

女優さんは見られる職業のため、ほとんどの方が年齢より若く見えますし、常に美容に気遣っているのがわかりますよね。しかし、数多くの女優さんの中でも、年齢を重ねていることを感じさせない方がいます。全く老けない女優さんは、美容に対する気遣いだけでなく、内面から美しい雰囲気が漂っているように感じます。

今回は「全く老けない奇跡の美貌を持つ女優は?」というアンケートを実施しました。確実に時は経過しているのに経年劣化を感じさせない奇跡の美貌を持つ女優トップ3を発表します。

第3位:吉永小百合(24票)

第3位は吉永小百合さんです。2024年には映画女優デビュー65周年を果たし、2025年に80歳迎える吉永さん。65周年イベントに登場した際、ハイヒールを履きこなし凛と立つ姿はとても実年齢には見えないほどの美しさです。この美貌は、もちろん生まれ持った美しさでもありますが裏での積み重ねた努力の結晶とも言えるでしょう。

美容に関しては保湿重視のケアをし、且つケアをしすぎないシンプルイズベストを意識しているそうです。さらには身体づくりの面でも、極力座ることはせず毎日スクワット60回、腹筋100回、ストレッチをしているのだとか!40代で始めた水泳も今だに継続しているそうで、それを聞くと美しさに納得せざるを得ません。

このように吉永さんは好奇心が旺盛で行動派。その気持ちをずっと持ち続けて、年齢を重ねても“チャレンジしたりとにかくやってみる”そうです。その心意気も年齢を感じさせない理由でしょうね。

年齢を聞いて驚く。時が続いているのかと思う?(36歳/女性)
品があって、日本美人だと思います。(36歳/女性)
もうすぐ80歳には見えない、普段から運動していて姿勢も良くて美しい。(47歳/女性)

第2位:内田有紀(30票)

undefined
(C)SANKEI

第2位は内田有紀さんです。内田さんは1975年生まれのため2025年で50歳になります。『2024 美的ベストコスメ大賞』では読者が選ぶ“美的GRANDベストビューティウーマン”に選ばれています。授賞式でも細身の黒のドレスを着こなし、美しいデコルテが印象的でした。その際も「顔にもデコルテにもシワはありますが、できて当然のものだから、隠すよりは潔く見せていこうと思うようになりました。」ということを語っています。

雑誌編集長は「気持ちの豊かさが美しさにつながり、年齢を重ねることの楽しさを教えてくれる姿がとても素敵」と内田さんのことを評しており、見た目の努力もしかり、内面の豊かさがルックスに滲み出ていることがわかります。

アラフィフとは思わない美しさクラクラします。(41歳/女性)
永遠にお美しくて、老け込んだりしていないから(30歳/女性)
50代と聞いて驚くぐらい変わらないというかむしろかわいくなっている気がします。とても素敵な方だと思います。(44歳/女性)

第1位:石田ゆり子(34票)

undefined
(C)SANKEI

第1位は石田ゆり子さんです。石田さんは1969年生まれで現在55歳です。Instagramでの投稿は、美術作品に触れたり愛犬と戯れる姿だったりと優雅で可愛らしい印象。プライベートな部分が多く投稿されていて親近感を感じますね。先日も年齢に対する考えを投稿しており「とりあえずご機嫌な大人の女でいたいですねぇ本当に」という内容に、フォロワーからは共感の嵐でした。

ドラマや映画のオファーも絶え間なく、女優としての活動を並行してSNSなどの発信もしていて毎日多忙なことかと思いますが、なぜか肩の力が抜けた余裕のある雰囲気を感じませんか?まさに憧れの50代ですよね!

美肌でスタイルも良く50代に見えない(49歳/女性)
容姿だけでなく透明感のある声もすてき(36歳/女性)
55歳とは思えないキレイさで、年を重ねるごとにますますきれいでかわいい(33歳/女性)

全く老けない奇跡の美貌を持つ女優はほかにも!

惜しくもトップ3には入らなかったものの、票数の多かった「全く老けない奇跡の美貌を持つ女優」を紹介します。

安達祐実(22票)

10代の頃の可愛さを残しつつ、より華やかな美人になった(67歳/女性)

深田恭子(20票)

昔よりどんどんキレイになって年齢を感じさせない女優さんです(37歳/女性)

※記事内容は執筆時点の情報です。
※コメントは原文ママ
調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2025年2月6日~2025年2月6日
調査対象:全国の20代~60代
有効回答数:300名