1. トップ
  2. 『新垣結衣』『志田未来』を超えた!“実は30代と聞いて驚いた女優”ランキング!第1位に…「学生さん役もいけそう」「20代に見える」

『新垣結衣』『志田未来』を超えた!“実は30代と聞いて驚いた女優”ランキング!第1位に…「学生さん役もいけそう」「20代に見える」

  • 2025.2.15

女優という仕事は「見られる」仕事のため、常に「見られ方」を意識しているのではないでしょうか。もちろん美容面も相当に気を使っている故に容姿端麗で、実年齢より若見えする方が多い印象です。

そこで今回は「実は30代と聞いて驚いた女優は?」というアンケートを実施しました。まさか30代には見えない若々しい女優トップ3を発表していきます。

第3位:志田未来(26票)

第3位は志田未来さんです。志田さんは1993年生まれで31歳です。6歳で芸能界入りし、注目され始めたのは12歳の時に出演したドラマ『女王の教室』です。その翌年13歳の時にドラマ『14才の母』で初主演を果たし、橋田賞の新人賞を史上最年少で受賞しています。このドラマのイメージが強く残っているため、今でも「学生」というイメージが根強いようです。

ドラマのイメージだけでなく、志田さん自身の顔立ちが童顔で可愛らしいため若く見える傾向にあります。志田さんのInstagramの投稿に対するコメントも「かわいい」「年齢不詳」「年を取ってない、変わっていない」というファンの声が散見されます。子役出身で小さい頃から見ているため、年齢を重ねたことに驚いてしまうのかもしれませんね。

顔立ちが幼く、とても若く見えるからです。(33歳/女性)
14歳の母を演じてたイメージが強いが、この前TVに出ていて30代だったので時の流れを感じました。(34歳/女性)
顔が童顔で学生といっても通りそうなので驚いた。(43歳/男性)

第2位:新垣結衣(36票)

undefined
(C)SANKEI

第2位は新垣結衣さんです。新垣結衣さんは1988年生まれで36歳です。13歳の時に人気ファッション誌『nicola』でモデルデビューを果たし、17歳の時にドラマ『Sh15uya』で女優としてデビューしています。翌年にはドラマ『マイ☆ボス マイ☆ヒーロー』でヒロインに抜擢され一気に認知度が高まりました。同時期の『江崎グリコ ポッキー』シリーズのCMもブレイクのきっかけとなっています。

今もファンから呼ばれている“ガッキー”という愛称は、ニコラモデルの時に付けられたもの。親近感を感じるモデルとして人気となり、女優になってもその親しみやすさは健在しています。新垣さんはデビューしてから全く変わっていないという声が多く、常に笑顔を絶やさないピュアな人柄のイメージが、若い印象を強くしているのかもしれませんね。

ピュアな雰囲気があり、もっと若いと思っていました。(29歳/女性)
見た目がずっと変わらないので30代のイメージが全くない。(27歳/女性)
昔、学生役をやっていた時のイメージのまま今も続いてる。見た目がまだまだ若くて30代には見えない。(37歳/男性)

第1位:有村架純(53票)

undefined
(C)SANKEI

第1位は有村架純さんです。有村さんは1993年生まれの31歳です。高校2年生で芸能界デビューし、17歳でドラマ『ハガネの女』シリーズに出演し、女優デビューを果たします。その後、多くのドラマや映画に出演し、今や国民的女優と言っても過言ではありません。そんな有村さんですが、『第31回日本ジュエリーベストドレッサー賞』に選出された際のインタビューで「幼く見られがちなので、ジュエリーというものがとてもハードルが高く感じられる(後略)」と語っており、自身で幼く見られがちなことを話していました。

アンケートにもあるように、透明感のある雰囲気はデビュー時から現在も変わらず保ち続けているため、年を重ねていることを感じさせません。女性雑誌のインタビューでは、年齢とともに肌の変化を感じスキンケアなどに気を使っているとのことでしたが、見ている側としては若々しい印象のままですよね!

若い年代役の恋愛映画にも多く出演しているので、20代に見える女優です(61歳/男性)
まだ制服の印象とあどけない表情が見えるので、もう少し若く見えた(25歳/女性)
透明感抜群で、20代どころか学生さん役もいけそうなのに、もう30代?!びっくりです。(33歳/女性)

実は30代と聞いて驚いた女優はほかにも!

惜しくもトップ3には入らなかったものの票数の多かった「実は30代と聞いて驚いた女優」を紹介します。

吉岡里帆(21票)

20代後半のお姉さんというような見た目と話し方、声をしているから。(25歳/男性)

石原さとみ(16票)

可愛らしくて肌も綺麗でいつまでも変わらないから(34歳/女性)

※記事内容は執筆時点の情報です。
※コメントは原文ママ
調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2025年2月5日~2025年2月7日
調査対象:全国の20代~60代
有効回答数:280名