1. トップ
  2. 「もう25年、食べてないから」GACKTが続けている当時は疑問視されていた“食習慣”とは?

「もう25年、食べてないから」GACKTが続けている当時は疑問視されていた“食習慣”とは?

  • 2025.2.9
undefined
(C)SANKEI

芸能界にはストイックな生活を送る人が多いですが、そのなかでもとくに独自の健康習慣を徹底しているのがGACKTさん。50歳を迎えてもなお、変わらぬ若々しさを保ち続けているGACKTさんには、長年貫いてきた驚きの食生活がありました。

それは今でこそ健康に良いといわれることもありますが、当時は医者ですら否定的だった習慣だったそうです。
“オートファジー”“糖質制限”など、最近は健康を意識した食事法が話題になりますが、GACKTさんは25年前からすでにそれを実践していたのです。

そんなGACKTさんが語った、当時は疑問視されていたが、今では注目されている食習慣とは、一体何なのでしょうか?

GACKTが25年間続けている“当時は疑問視されていた食習慣”とは?

さて、ここでクイズです!

GACKTさんが続けている“当時は疑問視されていた食習慣”とは?

ヒント…

①1日1食の生活を25年間継続

②医者から「そんなことをしたら死ぬ」と言われた

「僕は25年前から…」

答えは…「1日1食+炭水化物を取らない」食習慣!

2024年4月13日放送の日本テレビ系『メシドラ~兼近&真之介のグルメドライブ~』にゲスト出演したGACKTさん。番組内で、25年間続けているというストイックな食習慣について語りました。

「炭水化物は基本的にあまり食べない。米はもう25年、食べてないから」と語るGACKTさんは、食事をする際もハンバーグを注文しても、ご飯はどけてもらうなど徹底した食生活を送っていることを明かしました。

近年、オートファジーという健康法が話題になっています。これは一定時間食事を取らないことで、細胞が活性化し老化防止になるという考え方。

しかし、GACKTさんは今から25年前にすでにこの食習慣を取り入れていました。

「僕は25年前からずっとオートファジーをやっているわけ。医者でさえ“死にますよ”って言うんだよ。当時いろんなことを言われた。“老けますよ”とか。それを言ってた人たちが、みんな老けた」

当時は「危険だ」と警告されていた1日1食の生活ですが、近年になり健康に良いと注目されるようになりました。GACKTさんは、この生活を続けることで「集中力が続くし、仕事の効率が上がる」と語り、1日1食のメリットを実感しているそうです。

エピソードを知るとより好きになるかも

GACKTさんが1日1食&炭水化物抜きという食習慣を25年間続けていたことは、驚くべき事実です。

当時は医者からも否定的な意見を受けていましたが、現在ではオートファジーが健康法として注目される時代になりました。若々しさを保っているといわれるGACKTさんですが、本人は「変わったよ。昔のミュージックビデオを見ると老けたと感じる」と語っています。とはいえ、たしかに他の同世代と比べると、年齢を感じさせないスタイルと美しさをキープしていますよね!

GACKTさんのストイックな食生活、あなたは真似できますか?