1. トップ
  2. 『高校受験』当日 息子「緊張していない」父「おい、なんだその靴!」→父が息子の足元を見て“慌てたワケ”にクスッ!

『高校受験』当日 息子「緊張していない」父「おい、なんだその靴!」→父が息子の足元を見て“慌てたワケ”にクスッ!

  • 2025.2.9

本当は緊張しているけれど、周囲には気づかせないように平気な振りをしたことはありませんか?

自分では、巧妙に隠すことができていたと思っているかもしれません。しかし…実際には、周りの人にはドキドキしていることがバレバレだったかもしれませんよ?

今回は、テツヤハシモト(@HayabusaTetsuya)さんが2020年2月に投稿した「受験当日の朝の息子の足元」をご紹介します。

いったい、どのような光景が広がっていたのでしょうか?

気になる投稿は、こちら!

テツヤハシモトさんに対して緊張していないと言っていた受験当日の朝の息子さん。しかし…足元を見てみたら、全く別の色の靴を履いていたのだそう!

一見平気そうに見えて、実はとても緊張していたのかもしれませんね…。投稿者さんに、当時の思い出を詳しく教えていただきました。

「この日はかなり緊張していたんだと思います」

undefined
出典:テツヤハシモト(@HayabusaTetsuya)さん

---靴に気付いた時、息子さんはどんな反応をされましたか?

「私が『おい、なんだその靴!』と言うと、一瞬固まり『自分でも、何でこうなったのかわからない』と言って恥ずかしそうに笑っていました

---自分でも原因がわからないくらい、衝撃的な失敗だったのですね…!

「ここまでドジな失敗をする子ではなかったので、この日はかなり緊張していたんだと思います。でも、笑ったおかげで緊張も緩んだようでした

---結果的に、失敗がポジティブな方向に働いたようでよかったです!

「この日受験した高校には無事合格し、春からは大学3年生になります。今でも時々、家族でこの時の話をして大笑いしますが、息子はこの春から一人暮らしを始めることになったので、またこんな失敗をしないか心配してます

---テツヤハシモト様の心配が、杞憂に終わることを願っております…!

緊張している時こそ、普段よりも入念に確認をしてみてはいかがでしょうか?もしかしたら、自分でもびっくりしてしまうようなミスをしている可能性があるかもしれませんよ。



取材協力:テツヤハシモト(@HayabusaTetsuya)さん