1. トップ
  2. 0歳児の『一軍おもちゃ』 “まさかの正体”に「ウチも」「わかる!」と共感の嵐

0歳児の『一軍おもちゃ』 “まさかの正体”に「ウチも」「わかる!」と共感の嵐

  • 2025.2.21

赤ちゃんは意外なものに興味を持ちますよね。スーパーのビニール袋のカシャカシャした音で喜んだり、ティッシュペーパーを箱から無限に出し続けたりと、日常のなかでおもちゃを見つけるのがとても上手ではないでしょうか。

生後7ヶ月の赤ちゃんを育てている、とりさし(@bojjilove)さんが、「我が子の一軍おもちゃ」についてX(旧Twitter)に投稿したところ、「わかるうううう!」「引っこ抜かれるまでがセット」などと注目を集めています。

いったい、どんなおもちゃなのでしょうか?

気になる投稿が、こちら!

むちむちのお手てで紐をしっかりと掴んでいてかわいいですね!第3位とのことですが、引っ張り具合からも相当お気に入りであることが伝わってきます。

赤ちゃんは何でも口に入れて感触や感覚を確かめると言われていますが、とりさしさんの7ヶ月のお子さんもまさに、紐をお口に入れようとしているご様子。

赤ちゃんが口に入れた部分がビショビショになってしまうのも、育児あるあるの1つではないでしょうか。

ズボンの紐をどんなに引っ張られても、どんなに舐められても、イヤになるどころか「かわいい」と思わせる赤ちゃんの存在は偉大ですね!

赤ちゃんが紐を好きな理由を知って愛おしさが爆発!

出典:とりさし(@bojjilove)さん

こちらのエピソードを投稿された、とりさしさんに詳しくお話をお伺いしました。

ーーーしっかり掴む姿がとてもかわいいです!今7ヶ月とのことですが、いつ頃からパジャマの紐であそぶようになりましたか?

安定してお座りができるようになってからだったので、確か6ヶ月頃からだったと思います。向かい合って座っているとズボンの紐を見つけてすごい力で引っ張ってきます(笑)!」

ーーーかわいいお手てでしっかり引っ張っていますね!一生懸命遊んでいる姿を見てどのように感じていますか?

「時々奇声を出しながら紐をくわえていて、そんなにこの紐がお好きなのですね!?と、ちょっと嬉しくなります(笑)!

ーーー一生懸命に遊ぶ姿はかわいいですよね!コメントが寄せられていましたが、印象に残ったものがあれば教えてください。

コメントで『紐で遊ぶのは、お腹の中にいたときにへその緒で遊んでいたなごり』と教えて貰って、愛おしさが爆発しました!思う存分遊んでほしいです(笑)!

ーーーパジャマの紐は、ママの愛情がたっぷり詰まったおもちゃですね!

赤ちゃんに紐を引っ張られる保護者、多数

こちらの投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。

きっと、美味しいんでしょうね ママの香り付き
やはり紐はオモチャですね
とっても可愛らしいですね
わかるうううう!引っ張ってくるよねw
ウチも。
紐引っこ抜かれるまでがセット。

赤ちゃんに紐が人気なのは、育児あるあるのようです!

何でもお口に入れてしまう赤ちゃんに保護者の見守りは必須ですが、紐やおもちゃでたくさん遊んでスクスク成長してほしいですね。



取材協力:とりさし(@bojjilove)さん