日常でよく使う言葉は意外と略語だった・・・あなたは正式名称がしっかり言える?
「DIY」はなんの略?
普段から当たり前に使っているこの単語。「DIY」とはいったいなんの略なのでしょうか。
正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。
正解は...
答えは「Do It Yourself」でした!
「DIY」の正式名称は「Do It Yourself」で、直訳すると「自分でそれをやりなさい」という意味。元々は家庭での修理や改善を自分で行うことを指す言葉です。今では家具の組み立てや園芸、手芸、小規模なリノベーションなど、主に自分の手で何かを作ることを指し、DIYが趣味という言う人も増えていますね。
あなたは正解がすぐにわかりましたか? 意外と知らなかった身近な略語、ぜひ家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。