2025年1月14日(火)の『家事ヤロウ!!!』2時間スペシャル後半では、新企画!「和田明日香の絶対失敗しないメシ」と題して定番料理の失敗しない作り方を伝授するコーナーが放送されました。
実は意外に難しい「ポテトサラダ」を教わりながら、井ノ原快彦さん&松岡昌宏さんもポテサラアレンジメニューを披露。その中から、松岡さんが家で作ると言うポテサラが斬新だったので、挑戦してみました。
松岡昌宏さん流「ポテサラ」のレシピ
【材料】
・じゃがいも…3個(300gくらい)
・きゅうり…1/2本
・にんじん…30g
・塩…4つまみ
・コショウ…少々
・練乳…大さじ1
・マヨネーズ…大さじ2
そう、松岡さん流ポテサラは「練乳」入りなんです!これが大きなポイント。
【作り方】
1)じゃがいもは皮をむいて一口大にカットします。
2)鍋にじゃがいもを入れ、ひたひたになるくらいの水・塩3つまみを入れて柔らかくなるまで茹でます。
小さくカットしてから茹でると時短になります。
3)茹でている間に、にんじんをいちょう切りに、きゅうりを小口切りにしておきます。
4)じゃがいもが茹で上がったら、麺棒などで潰します。
5)ボウルにじゃがいも・にんじん・きゅうりを入れ、塩ひとつまみ・コショウ・練乳・マヨネーズを加えて混ぜます。
器に盛り付けたら完成です♪
一口食べてみると、じゃがいもがほんのり甘~い!
ねっとりしていて、いつものポテサラとはガラッと印象が変わりました。ポテサラって加えるものでこんなに違うんですね!びっくり。
和田さんは、「バターを入れたみたいな味」「甘いお芋って感じで美味しい」と感心したご様子。
スタジオゲストの北村匠海さんが、「いつものポテサラの上位互換。もう1コ上のポテサラ」と大きくうなずくと、カズレーザーも「(練乳)がそんなに主張せず、甘さでコショウが際立つ」「うまいなー」と驚きの表情でした。
和田さん、松岡さんのおかげで、ポテサラの可能性をめちゃくちゃ感じました◎ありがとうございました!
写真・文/azuazu