高級スーパーの代名詞、紀ノ国屋には生鮮食品からおやつ、お酒など美味しい食べものがいーっぱい! そんな紀ノ国屋を知り尽くしたスタッフ3名の方に、私的なリピートアイテムを教えていただきました。プロが選ぶ名品ってどれほど美味しいんでしょう。気になる……!
紀ノ国屋 青山インターナショナル店 店長 石井将さんがリピートするアイテムランキングはこちら!
左からエルぺ・モンス ブリー ド モー ¥1,566、Jean Coller&Fils CHABLIS 1er CRU ¥7,205、鴨のテリーヌ ¥669
休日は朝食やランチでサンドウイッチやパスタなどを作っています。普段は忙しいので休みのゆったり過ごせる時間にお気に入りのものをじっくり味わうのが楽しみです。
1位 Jean Coller&Fils CHABLIS 1er CRU
1級畑の有機栽培シャルドネを使用した、特別なキュヴェのひとつを紀ノ国屋限定で輸入。果実味と綺麗な酸味が特徴的でワイン好きに勧めたい一品です。
2位 鴨のテリーヌ
お店で味わうようなテリーヌを自宅で手軽に楽しめます。フレッシュハーブなどを添えて前菜にも。ワインと合わせて楽しんでいただきたいアイテム。
3位 エルぺ・モンス ブリー ド モー
白カビタイプのチーズの王様、ブリー ド モー。ミルキーでコクのある特別な美味しさです。ハムと合わせてサンドイッチに使うと一気に本格的な味わいに。
紀ノ国屋 entrée ルミネ新宿店 店長 皆川奈有里さんがリピートするアイテムランキングはこちら!
富士山朝霧高原のたまご 10個入り¥429、焼チーズスティック黒胡椒味 ¥397、プチフールクッキー 15枚入り¥497
美味しいお料理とお料理にマッチしたお酒のチョイスを楽しむのが趣味。最近は、海外ドラマを観ながら食後酒として、ジン、ウイスキー、ブランデーなどを開拓中。
1位 プチフールクッキー
花とハートをかたどったプレーン・ココア・レーズン・クルミの4種の味を楽しめるクッキー。プチギフトにちょうどよく重宝しています。自分へのご褒美に楽しむことも。
2位 焼チーズスティック黒胡椒味
ビールやワインなど意外にどんなお酒にも合うので、軽いおつまみとして楽しんでいます。焼きチーズシリーズは紀ノ国屋オリジナルアイテムの中でも人気アイテム。
3位 富士山朝霧高原のたまご
富士山麓の澄んだ空気と水で育んだ新鮮なたまご。クセのない味がどんな料理にも合わせやすいので毎週購入しています食卓の彩に欠かせない食材です。
自社工場商品の企画開発担当 牧野桃子さんがリピートするアイテムランキングはこちら!
スペシャル紅茶クッキー ¥356、海老かつサンド ¥561、スコーン(プレーン)¥237
デザート部門の商品企画担当。普段から甘いものやおやつに目がないので、新作グミの発売情報やご褒美スイーツを求めてSNSをチェックするのが日課。
1位 スペシャル紅茶クッキー
バター風味の生地にダージリンを練り込んだ香り高さが特徴。ホロホロとした食感で、なめらかに消えていく口どけについ手がのびてしまうクッキーです。
2位 スコーン(プレーン)
しっとり食感と大きめサイズで満足感のあるスコーン。そのまま食べてもおいしいですが、クリームチーズやメープルシロップをつけて味変しながら楽しむことも。
3位 海老かつサンド
プリプリ食感の海老と、タルタルソースの相性が抜群です。3切れに分かれた小さなサイズ感も程よく、さっと済ませたいときのランチにリピート。
photograph:ISEKI
※店舗によってお取り扱い商品が異なります。
※商品によって一時的に欠品となってる場合がございます。
otona MUSE 2025年2月号より