NEXERは、グーネット中古車と共同で実施した地域別の「この冬ドライブで行きたい場所」に関するアンケート調査結果を公表しました。同調査は、全国の男女1190人を対象に、インターネット上で実施(調査期間:2024年12月19日〜 2025年1月6日)。本記事では、関東地方居住者442人に聞いた、「関東地方でこの冬ドライブに行きたい場所」ランキングを発表します。
2位:富士山
2位は、山梨県と静岡県の県境に位置する「富士山」。車では富士山スカイラインを通り、登山口の1つである富士宮口富士山五合目まで行くことができます。標高約2400mのこの地点は、車で行ける日本最高到達点。雄大な富士山を目前に見られるだけでなく、日によっては雲海を見ることもできます。
富士山スカイラインの中間地点にある「水ヶ塚公園」には、レストランやお土産なども購入できるショップも入る「森の駅 富士山」があり、ドライブの休憩地点として人気。ただ、冬期は路面凍結などの状況で閉鎖区間などの規制があるため、お出かけ前に確認しましょう。
回答者からは、「雄大な富士山も近くで見たいから」(40代女性)などの声がありました。
1位:東京ディズニーリゾート
1位は、「東京ディズニーリゾート」でした。2024年6月には「東京ディズニーシー」に新エリア「ファンタジースプリングス」がオープンし、2025年1月15日からは、「東京ディズニーランド」で映画『シュガー・ラッシュ』のヴァネロペを主役としたパルパルーザ第3弾パレード「イッツ・ア・スウィーツフルタイム!」が開催されるなど、期間限定のイベントが話題を呼んでいます。
東京ディズニーリゾート内には、数多くのホテルや約140店舗のショップやレストラン、映画館が入る「イクスピアリ」などのショッピングエリアがあり、さまざまなリゾート体験が幅広い世代からの人気を集めています。
回答者からは、「ディズニーリゾートでしか味わえない夢の世界観に浸りたいからです」(30代女性)、「大好き。行くと現実を忘れて夢のひととき」(30代女性)、「テーマパークとか好きだし、イルミネーションもみたいから」(20代女性)、「新エリアが出来てから行けてないので、この冬行きたい!」(30代男性)などのコメントが寄せられました。
※回答者のコメントは原文ママです
この記事の筆者:福島 ゆき プロフィール
アニメや漫画のレビュー、エンタメトピックスなどを中心に、オールジャンルで執筆中のライター。時々、店舗取材などのリポート記事も担当。All AboutおよびAll About ニュースでのライター歴は6年。
文:福島 ゆき