1. トップ
  2. ダイエット
  3. 「年々、太ももが太く、足が短くなっているんです」という人へ。お尻を鍛えるゆるストレッチ5選

「年々、太ももが太く、足が短くなっているんです」という人へ。お尻を鍛えるゆるストレッチ5選

  • 2025.1.25
【今回のお悩み】どんどん太もも&足が短くなってる気がする

年齢とともに気になってくる体の悩み。運動は仕事や家事で忙しくてできない! という人も多いはず。そこで、YouTubeの人気チャンネル「ズボラストレッチ」のトレーナー深井裕樹さんが、雑誌『LDK』に教えてくれた簡単なストレッチを紹介します。今回は「たるんだ太ももが細くなるストレッチ」。動画をみながらトライしてみてください。

本記事の監修および協力者

ズボラストレッチトレーナー 深井裕樹 氏

YouTubeチャンネル登録者数100万人を1年で達成。SNSの総フォロワー数200万人。ズボラな人でもできる寝たまま、座ったままストレッチが女性に大人気。無料音声Voicyパーソナリティ。マーケッターとしてSNSコンサルティングも行う。【メディア出演実績】テレビ東京 ワールドビジネスサテライト/フジテレビ ノンストップ/テレビ朝日 東京トキメキ百貨店/CBCテレビ チャント!/雑誌ESSE/雑誌Popteen(ポップティーン) など

暮らしのおすすめベストバイ LDK

2013年に創刊したテストする女性誌 & おすすめ情報メディア。インテリア、掃除、食品からコスメ、モノや生活情報を賢く選ぶために、女性向けにホンネで比較検証。

【今回のお悩み】どんどん太もも&足が短くなってる気がする

今回のお悩みは、産後どんどん太くなっている気がするという「太もも」。足も短くなってる気がするのは気のせい!?

解消するためには、どうすればいいのでしょうか。まずは原因から探りましょう。

これで解決:お尻の筋肉を鍛えれば内ももが引き締まる!

太ももの悩みは太ったのではなく加齢によるたるみのケースが多いです。裏ももとお尻を鍛えて引き締めるのが吉! 体で一番大きい筋肉はお尻の筋肉を鍛えれば内ももが引き締まります。

ズボラストレッチトレーナー 深井裕樹 氏のコメント

お尻の筋肉を鍛えれば、太もも全体が細くなりますよ!出典 360LiFE

寝たまま3分! 年々たるんだ太ももが細くなるストレッチ

ズボラストレッチトレーナー 深井裕樹 氏のコメント

太ったのではなく、単にお尻が下がったから。お尻と裏ももの筋肉を鍛えれば、細脚&美脚が叶いますよ!出典 360LiFE

ストレッチ1:右足を左足に乗せ、左裏ももの力を使って曲げ伸ばしする

上の足で下の足に負荷をかけたまま曲げ伸ばしするとより効果アリ!

太もも痩せに不可欠な、内ももとお尻の筋肉にアプローチ。

上にした足でしっかり負荷をかけ、下の足で押し返すように動かすことで裏もも・内ももの筋肉に効きます。左右30秒間繰り返します。

ストレッチ2:両足を上げ、足裏を合わせたままひざを開く・閉じるを繰り返す

お尻をグッと持ち上げるとさらに効く!

ひざを開閉するだけに見えるけど、閉じるときに内ももの付け根を使う感覚を感じるのが大事! お尻を浮かせて行うと、さらに効果アップします。30秒間開閉します。

ストレッチ3:足裏をくっつけて、ひざを開く→ ひざを閉じて伸ばすを繰り返す

ゆっくり大きく開き、しっかり伸ばすと効果大!

動作はゆっくりで大丈夫! 内ももの筋肉を使ってしっかりひざを閉じて伸ばしきり、開くときはグッと体に引きつけるのを意識しましょう。これも30秒間開閉します。

ストレッチ4:四つんばいから、少しお尻を後ろへ引いた状態でキープ

ひざを広げたり上半身を起こして内ももが伸びるポーズを探すとGood!

このポーズからスタート!

四つんばいになり、ひざを広げたり上半身を起こしたりして、内ももが気持ちよく伸びるポイントを見つけましょう。

呼吸を止めたり、腰が反りすぎたりしないように気をつけて! この姿勢を30秒間キープします。

ストレッチ5:左足を前に出し、右足を伸ばして真上に上げる・下げるを繰り返す

なるべく高く上げると効果大!

真横に上げるのがポイント。お尻の横を触り、筋肉が動いていたり、硬くなっていれば効いている証拠。肩に力が入りすぎないように注意しましょう。これを左右30秒間繰り返します。

アドバイス:太ももにもお尻にも効いてる感がない!ってときは?

体幹がしっかりしているからか、ノーマルなやり方では負荷を感じられないみたい……。

甘口アドバイス:足を後ろ方向に引いてつま先を90度に曲げる

上下する足を後ろ方向に引き、つま先を90度に曲げると、足全体に気持ちよく負荷がかかりました。

ズボラストレッチトレーナー 深井裕樹 氏のコメント

足を後ろに引き、つま先を手前に向けましょう。出典 360LiFE

モニターさんの結果は?

Before

ストレッチ前はひざから上がたるみ気味でしたが、

After

ストレッチ後は脚のラインが引き締まりました! 筋肉を意識することで効果を実感できたそうです。

モニター(女性)のコメント

寝ながらラクに続けられました!出典 360LiFE

※読者モニターが自宅で今回紹介したストレッチを4週間、毎日1セット以上続けた結果です。

今回のストレッチを動画でおさらい

紹介した、たるんだ太ももが細くなるストレッチは動画で確認できます。実際に行いながら、チェックしてみて下さいね。

以上、年々たるんできた太ももが細くなるストレッチでした。運動不足でどんどん太くなっている気がする太もも。出不精でも寝たまま3分でできちゃいます。

ストレッチを習慣化すれば、細脚&美脚が叶いますよ。簡単なストレッチなので、あきらめずに続けてみてください!

元記事で読む
の記事をもっとみる