1. トップ
  2. 恋愛
  3. 風水的に健康運が上がりやすいトイレの特徴5選。金運アップにも繋がる

風水的に健康運が上がりやすいトイレの特徴5選。金運アップにも繋がる

  • 2025.1.24
出典:stock.adobe.com

風水的にトイレは、健康運を左右する場所です。今回は健康運が上がるトイレの特徴を5つご紹介します。ご自宅のトイレをチェックしてみましょう。

風水的に健康運が上がるトイレの特徴①芳香剤やアロマがある

悪臭は、マイナスのエネルギーを引き寄せる要因。
反対に、よい香りには空間を浄化する力があります。

芳香剤やアロマの香りが満ちたトイレは、健康運アップを促します!

ただし、匂いが強くなりすぎないように注意してくださいね。

風水的に健康運が上がるトイレの特徴②明るい色のタオルやマットがある

トイレは、マイナスのエネルギーが溜まりやすい場所。
だからこそ、明るい色を取り入れ、空間全体を明るくすることで健康運が上がります。

ピンク・黄・アイボリー・グリーンなど、色味があるものがおすすめですよ。

風水的に健康運が上がるトイレの特徴③壁に余計なものが貼られていない

紙にはエネルギーを溜め込む性質があるため、トイレの壁には余計なものを貼らないのが◎
壁にものがない方が、健康運が上昇しますよ♪

カレンダー・ポスター・タペストリーなどは貼らずに、シンプルな空間作りを意識しましょう。

風水的に健康運が上がるトイレの特徴④換気されていて明るい

季節によっては窓を開けにくいこともあるかもしれませんが、換気はとっても大切です!

トイレには、マイナスのエネルギーが溜まりがち……。
こまめに空気を入れ替えて、負のエネルギーを停滞させないことが、健康運アップにつながります。

定期的な換気を心がけてくださいね。

風水的に健康運が上がるトイレの特徴⑤質のよいトイレットペーパーが置いてある

質のよいトイレットペーパーは、開運アイテムです。
さらに、そのトイレットペーパーがきちんとケースや棚に収納されていれば、運気がより上昇します。

ちなみに、質のよいトイレットペーパーを使えば、健康運だけでなく金運もアップしますよ!

◆Mi-ko 占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。 普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。 ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。 Instagram:https://www.instagram.com/mi_ko.uranai

元記事で読む
の記事をもっとみる