今の季節は防寒とおしゃれの両立がマスト。今日ピックアップするのは、お仕事や子供の学校行事などにも頼れるあったか裏起毛素材のセットアップ。アウターありの外コーデ/コートを脱いだ室内コーデ、それぞれ着ぶくれしないきれい見えコーデを紹介します。
冬のセットアップ×アウター4コーデ
防寒コーデのPOINT
☑︎とにかく〝きちんと〞なジャケットスーツ
☑︎着ぶくれの救世主ハイゲージニット
☑︎防寒万全&キレイ見えな薄軽中綿コート
【外出コーデ】 チェック柄セットアップにキルティングアウターで 自転車シーンも余裕のあったかさ
ジャケット1万5400円、パンツ7700円(ともにエルーラ/アダストリア) ニット2万900円(ウィム ガゼット/ウィム ガゼット ルミネ新宿店) コート1万8700円(アバハウス マヴィ/アバハウス インターナショナル オンラインストア) 巻いたニット3万9600円(デザインワークス/デザインワークス 銀座店) ネックレス1万3200円(ココシュニック オンキッチュ/ココシュニック) バッグ1万5950円(ロペ エポール/ジュンカスタマーセンター) ベルト1万2100円(レフィエ/アンタイトル) 靴1万2650円(ル タロン/ル タロン 有楽町マルイ店)
【室内コーデ】ニットのレイヤードですっきり見せ!
暖房が効いた室内では薄手のハイゲージニットが正解。ストール代わりにふんわりニットを肩巻きにすれば外出時の温度調節対策も万全。 ジャケット1万5400円、パンツ7700円(ともにエルーラ/アダストリア) ニット2万900円(ウィム ガゼット/ウィム ガゼット ルミネ新宿店) 巻いたニット3万9600円(デザインワークス/デザインワークス 銀座店) ネックレス1万3200円(ココシュニック オンキッチュ/ココシュニック) バッグ1万5950円(ロペ エポール/ジュンカスタマーセンター) ベルト1万2100円(レフィエ/アンタイトル) 靴1万2650円(ル タロン/ル タロン 有楽町マルイ店)
☑グレーのセットアップ×紺アウター、スカーフで華やぎを
両面起毛のストレッチパンツに同系色のジャケットを合わせたスーツ風コーデ。シルクスカーフで遊びも投入。ジャケット3万9600円(カリテ/カリテ スケープ コレド日本橋店) パンツ4950円(ザ ショップ ティーケー/ワールド プレスインフォメーション) ニット3万8500円(デパリエ/デパリエ 伊勢丹新宿店) スカーフ1万5400円(マニプリ) コート6万9300円(ティッカ) バッグ7万2600円(マエストソ/オブリオ) 靴7万5900円(ネブローニ)
☑端正な紺セットアップは白ダウンで軽快に
吸湿発熱素材の裏起毛セットアップは、ノーカラーのミニマムデザイン。薄手のきれい色ニットをインナーに、控えめながら華やかさも意識して。ジャケット1万9000円、パンツ1万2000円(ともにプラステ) ニット7990円(アンフィーロ/オンワード樫山 お客様相談室) ダウンコート13万2000円(エブール/リトルリーグ インク) バッグ3万5200円(ヴィオラドーロ/ピーチ) 靴3万4100円(ファビオ ルスコーニ/ファビオルスコーニ 伊勢丹新宿本店)
☑シーン問わず安心感あるモノトーングラデ
裏起毛で保温性のある黒のセットアップを軸に、グレートーンのニットとキルティングコートでシックなモノトーンスタイルが完成。ジャケット1万5400円、パンツ7150円(ともにエルーラ/アダストリア) ニット2万5300円(エブール/リトルリーグ インク) コート2万5960円(インディヴィ/ワールドプレスインフォメーション) バッグ2万5300円(アンタイトル) 靴1万8150円(ダイアナ/ダイアナ 銀座本店)
撮影=酒井貴生<aosora>(人物)、青木和也(静物) スタイリング=飯田聡子 ヘア&メイク=野田智子 モデル=竹内友梨 取材・文=土谷沙織 ※GLOW2025年1月号より