1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「事前確認したのになぜ?」保育園の入園グッズがやり直しに…先生の言葉に衝撃!その後、考えた対策は

「事前確認したのになぜ?」保育園の入園グッズがやり直しに…先生の言葉に衝撃!その後、考えた対策は

  • 2025.1.23

保育園の入園前に個別面談があり、必要なものの説明を受けました。抜けがないようあれこれと聞き、園に持っていったところ……。

えっ!なぜ?「やり直して」と言われたワケは

個別面談では、持ち物の名前の記入場所など細かく確認していました。また、服装もNGのものはないか、指定のものはあるかなど、抜けがないようにあれこれと聞きました。

ところが、用意したものを持っていくと「おむつの記名は後ろではなく前!」「衣類の記名についてはお名前シールはNGで、すべてタグに手書きするようにやり直してほしい」と言われ……。えっ、面談のときに確認したけれど!?と少しイラっとしてしまいました。

結局、おむつや衣類の記名などすべて指定通りにやり直しました。私が話を聞いた先生が園にきたばかりだったこと、この年から新たに変更になったルールがあったそうで今回の事態になったようです。その後は先生のほか、ママ友にも情報収集をして確認するようにしました。

◇ ◇ ◇

ルールの変更があると、今回のようなことが起きがちですよね。ママ友に聞くことで意外なアイデアや便利グッズの情報を交換できることも。コミュニケーションを大切に、先生やママ友と信頼関係を築いていきたいですね。

著者:田宮しほ/30代 女性・主婦。食欲モンスターの姉妹に奮闘中のママ。簡単でおいしい料理を日々検索している。

イラスト:ホッター

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)

ベビーカレンダー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる