ほえっ!いつの間にこんなお店が…!?
年明け、ランチタイムに散歩していたらいつの間にか素敵なお店ができていることに気づきました。
ビルの建て替えをしていたのは知っていたけど、本当にいつの間に…。
通りがかった時はプレオープンでお忙しそうだったので、1週間待って訪れてみました。
風が強い日でのれんがめくれ上がっててすみません!!
まだきれいなお花も飾ってある、オープンホヤホヤのお店です。
ランチタイムがリーズナブルでお得♪鳥料理「かつら」
今回お邪魔したのは神保町にある「かつら」。鶏料理のお店だそう。
店内は今風の中にも和のテイストで、欄間があしらわれていたりしてシックで落ち着きます。
明るいテーブル席と、個室もいくつかあるようでしたので、夜は宴会にも使えそう。
お昼はリーズナブルなランチが用意されていました。
どれもおいしそうで迷う~!!
けど、この日は風も強く寒い日だったので、ポカポカのお料理が食べたい!ということで、すき焼き仕立ての親子鍋定食 ~かしわ肉~1,300円に決定!
運ばれてくるまでに目を通しておくと良い但し書き
注文すると、店員さんに「こちら、良かったら料理が届くまでに読んでみてください」と言われた「すき焼き仕立ての親子鍋のおいしい食べ方」
冒頭の「まずは写真を一枚、素敵な角度でお撮りください」がトンチが効いてる~(笑)
最近はSNSがメジャーになり、画像を撮る人も多くなりましたが、失礼ではないかな?と気になることもあったりするので、お店サイドから「写真とっちゃってよ~」と言ってもらえるとすごくありがたい♡
周りのお客さんも素敵な角度からお写真撮られてました。
最初はそのまま、あとからたまごトロ~の親子丼が美味すぎ!
しばらくして運ばれてきた「すき焼き仕立ての親子鍋定食」
お肉に火は通っているので、グツグツしてきたらお召し上がりくださいとのこと。
卓上コンロでグツグツ楽しめるタイプの御膳で、おすまし、おからときんぴらのような小鉢、お漬物がついていました。
ごはんの大盛りが無料で、おかわりは100円だそうです。(もちろん、迷わず大盛りに♪)
素敵な角度からバシャッ!!(笑)
そうこうしてるうちに、すぐにグツグツしてきたので早速いただきます!
そぎ切りになっている鶏肉は一口サイズで食べやすく、甘じょっぱい割り下でしっかり味がついているのでご飯がすすみます。
うう~…。親子丼にする前にごはんを食べきれてしまいそうだよー!!
なんとかこらえて、オススメどおりに半分くらい食べ終えたところで、たまごを鍋に投入。
眼福すぎて、この世の天国かと思っちゃう…。
おさじですくってごはんと一緒にいただきます…。
うわー!これまたすき焼きの時とは違った幸福感があります。
めちゃくちゃおいしい。ごはんのおかわりは必須。(誰か私を止めてーー!)
テーブルに置いてある七味をかけて味変してもGOOD!
何度もおいしいこちらの定食が1,300円なのは、このお店の雰囲気からしても、めちゃくちゃコスパよし!
体の中からポカポカして大満足のランチとなりました。
ダシが効いたカレーも友人が大絶賛!
一緒に入った友人が頼んだのは「和風鶏カレー丼と焼つくね定食」。こちらは1000円とさらにリーズナブル。
和風のダシが効いていて、つくねもプリプリでおいしいそう。
うわーこれも食べたい!!
店員さんのご案内もとても親切で気持ちよく、お料理もおいしくて大満足。
今度はそぼろ丼にチャレンジしてみたいと思います。
神保町の人気店になる前にぜひ行ってみてください♪