1. トップ
  2. グルメ
  3. 【1/21 ファミマ限定】可愛すぎる!「ちいかわ」のお話が描かれたワッフル登場!シール付きでワクワク 実食レポ

【1/21 ファミマ限定】可愛すぎる!「ちいかわ」のお話が描かれたワッフル登場!シール付きでワクワク 実食レポ

  • 2025.1.23

1月21日(火)から全国のファミリーマート限定(一部店舗を除く)で「ちいかわ わっふれーむ」が発売されました。

ワッフルの凹凸を活かして、ちいかわの食にまつわるエピソードが描かれています。その数10種類!今回は3種類選んで、実食レポを紹介します!

■ちいかわ わっふれーむ 250円(税込)

今まで、ファミマ限定でちいかわの和菓子や、ちいかわのグラスボウル付きのゼリー、今川焼きは見たことがありましたが、ワッフルは初めて…!

ちいかわとハチワレ、うさぎの表情がなんとも可愛いパッケージですね!全8種類のシール、各1枚入っているのも楽しみです。

せっかくなので、1つ1つのエピソードを見てみましょう。大人気のちいかわ、ハチワレ、うさぎが描かれています。うさぎが“あんまん”を食べているのかしら?ちいかわが小豆の味わいを聞いていて可愛すぎるー!

くりまんじゅうが、お餅食べてる…!もだえる可愛さです…!くりまんじゅうはグルメな子ですから、さすが美味しそうに食べますねー。

うさぎが何かを食べてる…?飲んでる…?後ろでちいかわとハチワレがお目目をキュルキュルさせて「うわ~」って可愛すぎます…!!

改めて並べてみると、食べるのがもったいなくなる愛らしさです…。このまま眺めていたい…でもどんな味か気になる…。

生地がモチモチ!弾力もあります。ちいかわ達の柔らかそうな、もっちりとしてそうなホッペタを想像してしまいます…!(笑)

中には、カスタードのクリームが入っています。隅々までしっかりクリームが入っているのは嬉しいポイントですね。甘すぎないので子どものおやつにピッタリ!モチモチ食感でやみつきになります。あっという間に食べてしまいました。

ちいかわのキャラクターがそんなに好きではないと言っていた娘(小6)ですが、愛らしい絵柄とモチモチ感ににっこり。「おいしい、おいしい…」と食べていました。

<栄養成分表示(1個あたり)>

エネルギー 159kcal

たんぱく質 2g

脂質 6g

炭水化物 25g

食塩相当量 0.4g

■気になる!オリジナルシールは…?!

「ちいかわ わっふれーむ」には、全8種類あるオリジナルシールがランダムに各1枚入っています。どのキャラクターが入っているのか気になりますよね…。

一気にあけた3枚はこちら…!

左上は、モモンガです。アイスクリームが硬すぎて、食べる前に力尽きてます…!

その隣は、古本を売っているカニですね。大切な本をジュースで汚されたら大変…!

その下で一番手前はラッコです。剣の使い手で、ちいかわたちの憧れの存在。切るものがメロンって、とっても平和だわ~。

個人的に、カニが出て嬉しいです。かに座の娘に、ほんわかした雰囲気が似ていて気になっていました!

ちなみに裏面はこんな感じ。モモンガが鎧さんにウザ絡みしてたり、それぞれのキャラが一目で分かりますね。

■やさしい甘みを引き立てる ブレンドティー

今回、ファミマ限定「ちいかわ わっふれーむ」に合わせたのは、ベノアイングリッシュブレックファーストティーです。香りがよく、ミルクとの相性も良いのでロイヤルミルクティーやチャイにしても。ごくごく飲みやすく、やさしい甘みのスイーツに寄り添ってくれますよ。

(Shino)

元記事で読む
の記事をもっとみる