1. トップ
  2. ファッション
  3. セリーヌ、エルメス…【卒園式・卒業式ママコーデ】きちんと&大容量な「ブランドバッグ」SNAP4選

セリーヌ、エルメス…【卒園式・卒業式ママコーデ】きちんと&大容量な「ブランドバッグ」SNAP4選

  • 2025.1.23

こちらの記事も読まれています

学校行事や復職に!長く使える「ブランドバッグ」人気モデルは?

【私立保育園卒園式】 セリーヌのラゲージ マイクロは スリッパやカメラも入る容量が◎

「購入は10年前の独身時代。いつか結婚して子どもができたときにセレモニーで持ちたい、と思って初めて買ったブランドバッグです。最初は新調することも考えていたのですが、当時の気持ちを思い出して見送りました。マチがしっかりあってサブバッグなしでもスリッパやビデオカメラ、園からの記念品などがすべて入ったのもよかったところ。初めての卒園式で、帰りはどれだけ荷物が増えるか読めなかったのですが、荷物をたくさん入れても型崩れしなかったので正解だったと思いました」清水法子さん・36歳(会社員/6歳と3歳の女の子ママ)

 

【インターナショナルスクール卒園式】 デルヴォーのブリヨン PMは 着物にも合う桜色を選びました

「カジュアル派なので普段ならこの色は選ばないのですが、購入するとき頭に浮かんだのは着物にも合わせられそうだなと思ったから。ワンハンドルなのできちんとしつつも、丸みのある形と優しい色の雰囲気が気に入っています。サイズも大きすぎず小さすぎず、デイリーからオケージョンまで使えるので、買ってよかったです」正中雅子さん・41歳(MACHATTプロデューサー/11歳の女の子と6歳の男の子ママ)

 

【私立こども園卒園式】 エルメスのバーキン30は 合わせやすい色と容量が行事向き

Bag/Hermès Coat & Jacket & Blouse & Skirt/deres Pumps/TOD’S × mame kurogouchi

「卒園式は荷物が増えそうだなと思っていたのと園の友達とそのまま公園で集合する予定があったので、大容量のバッグを持参。このバーキンは3年前に出合えたタイミングで購入したもので、使いやすい色なのでデイリーからきちんとシーンにも合わせやすく、卒園式などの行事にもぴったりでした」篠田菜々子さん・41歳(会社役員/9歳と6歳の男の子ママ)

 

【私立幼稚園卒園式】 服が落ち着いたトーンだったので きれい色のエルメス ケリー25で 私らしさを出しました

Bag/Hermès One-piece/TOMORROWLAND PUMPUS/PIPPICHIC

「エルメスのケリーは息子を妊娠しているときに出合ったもの。子育てに専念するため仕事を休んでいた時期だったこともあり、頑張ってきたご褒美に購入しました。卒園式といえば落ち着いたトーンで統一するのがマナーかなとも考えたのですが、服に控えめな色を選んだので、バッグだけは自分らしさを出すことに。小さめサイズですが、貴重品から簡単なメイク道具は入り、スリッパは園で借りられたので十分でした」橋本礼子さん・40歳(企画営業/7歳の男の子ママ)

あわせて読みたい

卒入園にも頼れるのは【ワンハンドルバッグ】!かっちりフォルムが人気<SNAP>

パンツ派もスカート派も!「30代ママの入園・入学式」華やかなモノトーンコーデ19選

オシャレ賢者の【リアル卒入コーデ】手持ちスーツを“品格小物”で引き締め!

取材・文/伊波那津子
※掲載のエルメスのアイテムは読者の私物です。ブティックへのお問合わせはご遠慮ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる