美容アイテムを熟知し、ネタの宝庫でもあるスウィート編集部に所属するアシスタントK.M(以下Mちゃん)。オトナミューズの姉妹誌でもあるスウィート編集部に所属するMちゃんとは年の離れた40代半ばの編集Kですが、彼女が教えてくれるコスメが実に使える……んですよ。そんなMちゃんの今回の推しコスメは、プラセンタを含む基礎化粧品で圧倒的な人気を誇るビービーラボから満を持して発売される、プライマー&パウダーです。これさえあれば、素肌美人って褒められる名品なんですよ♡
sweet編集部 アシスタントK.M
つねにリップは4~5本持ち歩き、光に応じて使い分ける美容女子。背中見せがちなのに『キングダム』が愛読書。ロザリームーンの服が制服。
「発売されたらすぐに買っていただきたい、私の超推しコスメです。紹介いただいて使ってみたら、あまりに素晴らしくて、スウィート編集部にもオトナミューズ編集部のお姉さま方にも使ってくださいと布教して回っていたほど。すぐにKさん(筆者)が使って下さって、『やばいね!』ってLINEくれたほど。くすみを飛ばし、透明感を出してくれ、しっかり保湿で乾燥知らず、しかも夕方になっても崩れない! しっかりした肌を作りたいとき以外の、ナチュラルメイクのシーンではこれさえあれば通年乗り切れるのでは? のゴールデンコンビを発見してしまいました♡」(Mちゃん)
これ1本でベースメイクを終わらせてもOKな高機能ベース
ビービーラボ プラセンタエッセンスプライマー SPF50+ PA++++ ピンク、オークル各¥3,960
「発売前に新商品をご紹介いただく機会があり、プライマー好きとしてはワクワクで使ってみたら、想像以上に素晴らしく、これは絶対大人の皆さんに気に入っていただけると自信を持っています。まず、プライマーってトーンアップさせるもの、ツヤを与えてくれるもの色々ありますが、これはスキンケア効果が高く、メイクしつつも肌のケアをしっかりしてくれるのを実感できます。全然乾燥しないし、SPF50+ PA++++で紫外線対策もバッチリ。スーッと伸びて、肌になじみ、しっかり密着してくれて、乳液のような柔らかなテクスチャーです。そんなサラッとした感じなのに、塗るとしっかり肌補正されているというのが凄い! パンとくすみを飛ばしてくれるのに、仕上がりは超自然。まさに求めていた肌がそこにできているんですよね。元々から肌キレイだったのかな、私って錯覚させてくれるんです(笑)」とMちゃん。
そうなんです!これ2月4日に発売されたらぜひ試してほしい名品です。Mちゃんと筆者はよりトーンアップしてくれるピンク推し。肌色がワントーン明るくなり、イエベ特有の黄ぐすみもカバーしてくれるように感じます。くすみ、毛穴をふんわりと隠してくれ、上品なツヤ肌に。休みの日はこれに次に紹介するパウダーだけで肌を仕上げても十分ですし、しっかりメイクしたい日は好きなファンデをはさんでもOK。手持ちのファンデーション、さまざまなメーカーのものと組み合わせてみましたが、特にモロモロなどが出てくることもなく万能なんじゃないかなと思っています。もちろんプラセンタエキス配合。肌調子を整えてくれるのはもちろん、更にハリやキメ、紫外線を浴びた肌の回復に有効な成分も配合されており、スキンケアの延長として使えるような化粧下地なんですよね。ピンクでも全く不自然なトーンアップにはなりませんが、よりナチュラルでヘルシーな仕上がりを求めるのであれば、ナチュラルカラーがオススメです!
実際に色みをチェック!
上がナチュラル、下がピンクです。両カラー共に明るすぎずな絶妙な色出しも大人にぴったり!
軽やかで乾燥知らず! ふわさらな美肌パウダー
ビービーラボ プラセンエッセンスパウダー¥4,950
「このパウダーの特筆すべきポイントは、もちろんきめ細やかな粉質でふわっと密着してくれ、ツヤも出してくれるということなのですが、あえて私はパフの素晴らしさを語りたいんです! こういったお粉ってデパコスからプチプラまでたくさんありますが、せっかく粉がよくても、パフで台無しになってるものって結構多いと思うんです。ベタッと付いちゃうとか、上手に密着してくれないとか。で、付属品以外のパフや筆を使うってことが多々あるのですが、このビービーラボのパウダーのパフはそういったストレスと無縁! めっちゃ優秀なんですよ。ふんわりと厚みがあり、毛足やや長めの素材のパフにちょうどいい量の粉が入ってくれ、肌にキレイにのってくれるの! 軽やかなのに、しっかり密着するこの感覚、病みつきになりますよ」とMちゃん。
冬で乾燥するのに、パウダー必要かなって一瞬思ったりしませんか? いやね、それが浅はかな考えだったと思い知らせてくれるプラセンタ効果の高いパウダーなんですよ。しかも、パウダーって粉っぽくダマになっちゃうこともあると思うのですが、ちゃんと均一にしっかり伸びてくれるので、目尻に粉たまってる、みたいな現象とは無縁。しかも肌をふんわり見せてくれるんですよね。印象が柔らかくなる感じ。このパウダー、パフでトントンと仕上げた直後は、ちょっと粉っぽいかなって一瞬思うんですが、すぐになじんでツヤに変わるの!粉っぽい?→ツヤ肌へのチェンジが一瞬あるので、そこも何となく面白くて観察するのが毎朝の楽しみになっています。微細なラメが入っているようなパウダーもありますが、こちらはそういったことはないので、かなり仕上がりが自然で上品。清潔感のある肌になるので、40代の皆さんに絶対的に持っていてほしいパウダーですよ!
粉飛びなどしないように工夫されたケースです。軽量で、携帯もしやすいはず。
Mちゃん推しのパフ。使いたくなる道具って大事ですよね。肌触り最高ですよ♡
ビービーラボの原点、水溶性プラセンタエキス原液とプラセンテンもお忘れなく!
ビービーラボ 水溶性プラセンタエキス原液 30mL¥9,900
数年前に、オトナミューズ本誌でこの美容液を取り上げた際の担当編集もいまだに使い続けていると聞いて、試してみたブランドのシンボル的アイテムである、水溶性プラセンタエキス原液。国内の契約農場で飼育された安全な母豚のプラセンタ(胎盤)のみを使用した美容液です。プラセンタと聞くと遠い昔、筆者がまだ小学生だったころ、母が「胎盤エキスっていうのがいいって聞いたんだけど、においがね」などと言いながら台湾から輸入された美容液を使っていたのを思い出したのですが、こちらはそんな不穏な香りなどは一切なく、快適な使い心地。アミノ酸やミネラルなどの豊富な成分を含むプラセンタは、乾燥小ジワやハリ不足、キメの乱れ、くすみ、毛穴の開きなどを肌悩みにアプローチしてくれます。何かの特別な肌悩みの改善に特化したものではなく、肌の調子全体を底上げしてくれるものとイメージしていただくと分かりやすいかなと思います。使っていると、今日はメイクのりが悪いなとか何となく顔が老けて見えるな、という日がなくなっていく快感を味わえます。でもこういう縁の下の力持ち的アイテムって、実際は使うのを止めて初めてその威力に気付いたりしがちなんですよね。こちらはリーピ―ト率が90パーセントを超えるという驚異の数字を叩き出していて、皆さん切らした瞬間に、これがなくては! という気持ちになるんだなと、共感します。使い方も簡単で、洗顔後すぐの肌になじませるだけ。時に乾燥が気になる部位には重ねればOKです。スーッと伸びて、すぐに浸透するので、朝の忙しい時間でも使いやすい点もオススメポイントです。
ビービーラボ プラセンテン150mL¥5,115
こちらの化粧水、何でもない威力を感じると言いますか、においもなく、特徴あるテクスチャーもなく、ごくごく普通の化粧水の使い心地なんです(注:褒めてます!)。なのですが、確実にうるおうし、確実に肌調子を上げてくれる凄い一本だとお伝えしたい! クラスに1人は欲しい、学業優秀で誰とでも気さくに仲良くしてくれる性格美人、人に例えるとそんな化粧水です。プラセンタを10%も含み、前のステップで使用する美容液の浸透も促してくれるこちら。筆者はこの年末年始に長期間風邪をひいてしまったのですが、鼻のかみすぎから鼻周りの皮むけに悩まされた時も、しみたりすることもなく使用でき、かなり救世主的存在でした。さらに雪山での乾燥と日焼けで、肌ダメージを受けた後も、こちらを贅沢にローションパックで使用したところ、猛スピードで肌が回復されていくのを感じました。サラッとしたテクスチャーなのに、しっかり保湿してくれるので、夫や娘も気に入って、家族で使用中です。手元に置いておくべき、お守りローションとして、広く皆さんに知っていただきたい! なぜなら花粉の季節は目前。花粉症ではなくても、春って肌がゆらぎがちですよね。そんな時に、頼れるローションが1本があるってかなり助かると思うんです。来る季節の備えとして、常備薬ならぬ常備化粧水にぜひ!
otona MUSE K