1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【栃木市】いろんな疲れを楽しみながら癒そう「箱森北公園」

【栃木市】いろんな疲れを楽しみながら癒そう「箱森北公園」

  • 2025.1.24

皆さまこんにちは♪すみれ子です。我が家では子どもの事でこの1年間家族総出で頑張ってきた事がようやく終わりを迎えました。子どもが必死に頑張ってここまで来たことを私達家族は知っていますし、同じ希望を持った同志達と共に切磋琢磨して挑んだ経験はかけがえのない宝物です。頑張った我が子、同志達に溢れんばかりの拍手を送ります。

さて、今日は【栃木市】にあります「箱森北公園」をご紹介します。

出典:リビング栃木Web

心躍る巨大な遊具

お写真から見ても大きさが伝わったら良いのですがいかがでしょうか。実際に目にすると圧巻の大きさですが、それを踏まえても狭く感じることは一切無い広さの箱森北公園。

出典:リビング栃木Web

高さのある螺旋状の滑り台もなかなかスリリングですよね。

出典:リビング栃木Web

下にはハイハイで入れる筒状の部分があります。某ゲームのキャラクターのように土管を進んでいくのはワクワクしますね。

出典:リビング栃木Web

小学校にあるようなサイズのうんていもあるのです。少し斜めになっているのでチャレンジャーな子ども達のトライを待っています!

出典:リビング栃木Web

ピクニックにもおすすめの広さ

大通りからほど近い箱森北公園なのですがとても広くて静かな公園です。レジャーシートを敷いてピクニックにも良さそうな広さです。

出典:リビング栃木Web

お手洗いは可愛いキャラクターが描かれていました。調べてみると栃木市のキャラクターのとち介くんでした。赤い頬がなんとも愛らしいですね。

出典:リビング栃木Web

我が家も久しぶりにお弁当を持って公園でのんびりして1年の頑張りを労いたいと思います。もう時期、梅の花が少しずつ咲いてきます。まだまだ寒い日が続きますが春は一歩ずつやってきているので、残りの清々しい冬を存分に楽しみましょう!それでは皆さま、またお会いできる日を楽しみにしております♪すみれ子でした。

DATA

箱森北公園

〒328-0075 栃木県栃木市箱森町40−40

駐車場無し。ベンチ有り。テーブル無し。トイレ有り。水道有り。自動販売機無し。大人用健康遊具無し。

※記事に掲載した内容は公開日時点または取材時の情報です。変更される場合がありますので、お出かけの際は公式サイト等で最新情報の確認をしてください

元記事で読む
の記事をもっとみる