こんにちは。お出かけ大好き!2児の母おやぐりです。 1月に入ってからグッと寒くなりましたね。 私は家から出たくなくなるのですが、子供達はそうはいきません。休みの日はどこに連れて行こうかと悩む毎日です。 今回はそんな時におすすめ!松山市にある「河野別府公園」をご紹介させていただきます。 無料駐車場もトイレもあるので、子連れで遊びに行きやすい大きな公園でしたよ!
松山市内の大型公園
伊予鉄松山市駅からであれば車で30分ほど。河野別府公園は松山市北部の北条地域にあります。 敷地内には遊具広場の他にも、グラウンド2つとテニスコート1つがある、大きな公園です。 公園の隣には、北条図書館や北条児童センターもあるので、子供とのお出かけにはとってもおすすめのスポットでしたよ。
無料駐車場、トイレもある
おやぐりは車で行ったのですが、公園内の駐車場に無料で停めることができました。 駐車場があるかどうかは重要なポイントですよね。 また、遊具広場近くにトイレもあるので、子連れでゆっくり遊ぶ時にも安心です。
遊具広場近くのトイレ
子供大興奮!船の形の大きな複合遊具
公園内には、船の形をした大きな遊具があります。
ジャングルジムや吊り橋、ローラー滑り台などがついていました。 我が家の息子たちは、こちらのローラー滑り台が特に気に入ったようで、何度も滑っていました。程よくスピードが出るので、とても楽しそうでしたよ。
船型の遊具の隣には、宝箱風の踏み台や、お魚をモチーフにした遊具がありました。 こちらの遊具の他に、アスレチックトリムコースもありました。
アスレチックトリムコースは小学生くらいのお子さん向けの印象です。 バランス感覚が必要なアスレチックが多いので、体を動かすのに良さそうです。 ターザンロープもありましたよ。
小さい子向けの遊具や広場もある
駐車場そばの小さな広場には、小さい子向けの遊具もありましたよ。
遊具の他に、広々とした広場もありました。
こちらではボール遊びをしている子たちもいました。 私たちは年始に訪れたので、凧揚げをしているご家族もいましたよ! 広場内には電線がないので、凧揚げにはもってこいのスポットだと思います。
まとめ
船型の遊具に子供は大喜びでしたし、駐車場があって、トイレもあるので、子連れでいくのにとってもオススメなスポットでした! 暖かくなってきたら、ピクニックにもいいですよね。 おやぐり一家はこれから何度もリピートしそうです。 気になった方は、ぜひ一度行ってみてくださいね!