【効率UPのひと工夫アイテム】
〈KBセーレン〉のそうじの神様 シューズ丸洗いブラッシングネット
面倒な上ばき洗いから 解放されます
ネットの内側が極細のブラシになっていて、靴の汚れ落としが可能に。¥1,980(KBセーレン)
- 上ばきやスニーカーをこの洗濯ネットに入れて、洗濯機にポンと入れるだけ。汚れがかなり落ちて、何よりも楽です。
時短家事コーディネーター髙橋綾香さん
お掃除スペシャリスト講師、整理収納アドバイザーでもある。@ks._.myhome
〈ニトリ〉のキャッチ式ハンガー 5本組(NW)
強風の日の外干しでも安心なキャッチ付きのハンガー
風が吹いても、洗濯ポールの上で動かないハンガー。¥299(ニトリ)
※一部離島でのお買い上げまたはお届けの場合は別途手数料がかかります
- 洋服をかけるときも、ハンガーが折れるので首もとから通しやすくて◎
整理収納コンサルタント・防災士 松永りえさん
著書に『もしもに役立つ、いつものモノ選び』(エムディエヌコーポレーション)。
〈コジット〉のスリム回転式くるくるハンガー
大判のバスタオルも、省スペースに干せる
バスタオルをくるくる通すだけで、省スペースに干せるという優れもののハンガー。¥1,628(コジット)
- 空気の通りがよいから部屋干しでも乾きやすくなります。根もとが回転して、タオルが通しやすいのも◎
ライター田中絵真さん
本誌ほかライフスタイル誌で暮らしまわりやヘルスケアの記事を執筆。
〈ISETO〉の折りたためるつけ置き洗いバケツ
バケツと洗濯板ふたがセットで便利。¥2,980(伊勢藤)
- 付属の洗濯板を衣類にのせると、浮かずにつけ置きができます。
おうちアイテムレビュワー インスタグラマー ふゆさんお気に入り家電と雑貨に囲まれ時短とラク家事をめざす、3姉妹のママ。@fuyu_ouchi
- 上ばきのつけ置きにもおすすめ。使い終わったら、たたんで洗濯機にフックでかけるので、場所をとりません。
『Mono Max』編集長・奥家慎二さん
モノ・トレンド誌実売部数No.1『MonoMax』編集長。「便利グッズ評論家」としても活躍。
【洗濯まわりをおしゃれに収納するアイテム】
〈山崎実業〉のマグネットストレージバスケットタワー
洗濯まわりの小物をまとめて張りつけ
洗濯機にマグネットでつけられる収納。¥2,420(山崎実業)
- シンプルなバスケットで使いやすい。洗濯ボトル用と洗濯ネット用の2つを洗濯機横に張りつけています。フックが4つついているのも便利です。
整理収納アドバイザーみほさん
子どもがいてもキレイが続く収納と暮らしがもっと快適になるアイテムを発信。
〈ライクイット〉のランドリーバスケット2段
移動もラクラクバスケット2段で分別
バスケットは洗った洗濯物を運ぶのにも便利。[W30×D31×H92.5cm] ¥8,910(ライクストア)
- 5人家族で洗濯物が多いですが、2段で置けるので、省スペースになりました。
おうちアイテムレビュワー インスタグラマー ふゆさん
お気に入り家電と雑貨に囲まれ時短とラク家事をめざす、3姉妹のママ。@fuyu_ouchi
〈山崎実業〉のランドリーワゴン+バスケットタワー
スタイリッシュな角型 2段で置けるバスケット
バスケットは取り外して使用でき、コーナーが開いているので出し入れが簡単。[W41×D30×H 93.5cm]¥15,950(山崎実業)
- 出しっぱなしでも圧迫感なくスタイリッシュ。通気性もよく、ニオイの心配がありません。
整理収納アドバイザーNANAKOさん
3人家族。戸建て暮らし。Instagram にて収納法・収納用品・モノ選び・整理法を発信。
photograph:Mari Yoshioka styling:Mami Ishioka text:Nahoko Morimoto、Ema Tanaka
リンネル2025年1月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください