「キャンドゥ」ネイルアイテムで手先に遊び心を♪
キャンドゥで見つけた、100円とは思えないクオリティのネイル用品を紹介します。 今回は、ネイル初心者でも簡単にアレンジが楽しめる便利なアイテムを厳選! 不器用さんでも手軽に凝ったデザインを楽しめる優れものばかりです。ワンカラーだけでは物足りないと感じている人も、ぜひ参考にしてみてくださいね!
ネイルシールC チークネイル
「ネイルシールC チークネイル」は、簡単にチークネイルを楽しめるネイルシールです。チークネイルとは、爪の真ん中にふんわりと色を乗せたデザインのネイルです。通常チークネイルを施すときには、ベースとなるカラーにチーク部分をスポンジなどでふんわりと塗ります。工程が多く、時間がかかってしまうこともあるはず。また、思ったようなふんわりチークにならず、断念してしまうことも……。
チークネイルを簡単に施せるネイルシールを使えば、ネイルの真ん中にシールを貼るだけで完成です! キラキラとした金箔が入っているものやハート型のチークがあり、一味違ったチークネイルを楽しめます。シールの大きさは親指にちょうどよいサイズから小指サイズまで22枚入っています。2回分の枚数が入っているため、100円でたっぷり楽しめます!
剥がせるベースコート
「剥がせるベースコート」は、除光液がなくても簡単にオフできる剥がせるベースコートです。平日は仕事でネイルができないけれど、休日はネイルを塗りたい!という人におすすめのアイテムです。水やお湯でふやかせばすぐにペロンとオフできるので、短期間のネイルにぴったり。
また、ラメの入ったネイルのオフが苦手という人にもおすすめです。ラメの入ったネイルは除光液で取ろうとしても、頑固でなかなか取れず、オフに時間がかかってしまいますよね。この剥がせるベースコートを使えば、ラメが入っていても簡単にオフできます。マニキュア特有のニオイはほとんどなく、無臭に近いため、ニオイが気になる人にもおすすめです。
ツイードネイルブラシ
「ツイードネイルブラシ」は、ツイードネイルが簡単にできるブラシです。ツイードネイルと言えば、ツイード生地のような温かみのある柄で人気があるデザインですよね。特に秋冬に人気のデザインで、大人っぽい雰囲気に仕上がります。かわいいデザインですが、細かな線をいくつも引くため、自分でデザインするのは難しいものです。
しかしツイードネイルブラシがあれば、自分でツイードネイルを描けるんです! ツイードネイルブラシの毛先は、ギザギザになっていて、1回筆で塗るだけでいくつもの線を描けるようになっています。簡単にたくさんの線を描けるので、手間なくツイードネイルができます。使うときのポイントは、少なめにマニキュアやジェルを付けることです。かすれるほど少なく付けると、ツイードの毛並みを表現できます。あとは、好きなだけ線を引くだけ! 意外にも技術やセンスは必要なく、とにかく線を引くだけでおしゃれなツイード柄が完成します。
【まとめ】今回はキャンドゥで簡単におしゃれなネイルができるグッズを紹介しました。自分では難しいようなデザインでも、キャンドゥのネイルグッズがあれば、技術要らずで仕上がります。紹介したグッズは全て100円でコスパよく簡単にかわいいセルフネイルを楽しみたい人は、ぜひ試してみてくださいね。
(natsu)