1. トップ
  2. レシピ
  3. 【暮らしの道具大賞2024 最新!優秀キッチン家電10選】デザインも機能性も◎ 目利きさんが選んだ名品は?

【暮らしの道具大賞2024 最新!優秀キッチン家電10選】デザインも機能性も◎ 目利きさんが選んだ名品は?

  • 2025.1.27

〈レコルト〉の自動調理ポット

温かいスープも冷たいスムージーも ほったらかしでおまかせ!

材料の刻み具合や加熱温度を、5種類の調理モードごとにコントロールしながら撹拌。なめらかなポタージュや具材の形を残した食べるスープ、おかゆ、豆乳など、手間なく簡単に作れます。家庭用の氷も砕くことができるので、スムージーなどの冷たいメニューもOK!保温できるモードも搭載。容量約600ml。¥13,200/ウィナーズ

  • 5種類の調理モード搭載でレパートリーが多いのに、スリムな点が推し。
    俳優 奈津子さん「家電アドバイザー」保有の家電女優。3歳息子の母。@natsuko_kaden
  • 放っておくうちにできるので、忙しい毎日に活躍。
    整理収納アドバイザーみほさん子どもがいてもキレイが続く収納と暮らしがもっと快適になるアイテムを発信。
  • スープやおかゆなどいろいろな料理ができるのが便利。
    インテリアスタイリスト岩佐 知布由さん雑誌・広告の撮影や空間コーディネートなど幅広く活躍。

〈パナソニック〉の 冷凍冷蔵庫 野菜室が真ん中 NR-F53CV1

AIが野菜の種類を見分けて、 新鮮なうちにレシピを提案!

野菜室が真ん中で、AIによる使い切りサポートが特長。
¥346,500(編集部調べ)/パナソニック冷蔵庫ご相談窓口

  • 食材を無駄にしたくないし、買い物中に冷蔵庫の中身がわかるのは助かります。
    整理収納アドバイザーNANAKOさん3人家族。戸建て暮らし。Instagram にて収納法・収納用品・モノ選び・整理法を発信。

〈貝印〉の自動生クリームホイッパー生クリッチ

ボタンひとつで簡単に生クリームの泡立てが完了

コードレスタイプの泡立て器。ディップも簡単に作れて、食洗機OKなのも嬉しい。
¥8,800/貝印

  • コーヒーに生クリームを添えるのが好きなので、仕事の合間の一杯がこれで上質なコーヒータイムになりました。
    編集ライター 仁田ときこさん旅を中心に移食住の記事を執筆。 SDGs事情やLGBTQの取材も積極的に行う。

〈ツインバード〉の匠ブランジェトースター

4つのパンモードを搭載し、 ベーカリーの焼きたてを再現

世界*のパン職人、浅井一浩さんと共同開発した本格トースター。温度を自動制御し、外はカリッ、中はしっとりの焼きたてに。
¥25,800/ツインバード

*世界大会iba cup 2015で総合優勝した

  • 遠近赤外線で中まで熱々になるので、まさに窯出しの味に。
    家電ライター田中真紀子さん生活者目線で家電を分析し紹介する家電のスペシャリスト。

〈バルミューダ〉の BALMUDA The Range

シンプルモダンなデザインと使いやすさが高評価

シンプルで使いやすく、機能的。
ステンレス ¥59,400〜/バルミューダ

  • 温まったときの『ジャカジャーン』という音が好き。
    インテリアスタイリスト岩佐 知布由さん雑誌・広告の撮影や空間コーディネートなど幅広く活躍。
  • 週の半分はオーブン料理で時短。インテリアとしても楽しめる家電を探してこれに決めました。
    執筆家・ミニマリストのますみさん汚部屋時代を経てミニマリストへ。書籍『私の中を整理する片づけ』。@minimal_kurashi

〈東芝ライフスタイル〉の冷凍冷蔵庫 GR-W600FZS

傷みやすい生鮮食品や野菜がおいしく長持ち!

チルドの機能性の豊富さが人気。
¥305,800前後(編集部調べ)/東芝生活家電ご相談センター

  • 冷蔵室全体をチルドルームにできたり、うるおい冷気で野菜が長持ちしたり、嬉しい機能が満載。
    家電ライター田中真紀子さん生活者目線で家電を分析し紹介する家電のスペシャリスト。
  • 野菜室が真ん中で、チルドの機能性が購入の決め手
    おうちアイテムレビュワー・インスタグラマー ふゆさんお気に入り家電と雑貨に囲まれ時短とラク家事をめざす、3姉妹のママ。@fuyu_ouchi

〈アイリスオーヤマ〉のスキマックスシリーズ

*画像は幅スリム冷凍庫 80L(IUSN-8A-W)

家のすきまにスッと置ける スリムでコンパクトな冷凍庫

幅約35.6cmの幅スリムタイプと、奥行約39cmの奥行スリムタイプ。
¥49,280〜(編集部調べ)(アイリスコール〈スキマックス〉)

  • 冷凍食品などを保存するセカンド冷凍庫。スリムだけど大容量かつシンプルで置き場所を選ばなそう!
    整理収納アドバイザーみほさん子どもがいてもキレイが続く収納と暮らしがもっと快適になるアイテムを発信。

〈ティファール〉のテイエール ロックコントロール

淹れるお茶に合わせて 温度を8段階にコントロール

8段階の温度コントロールができるガラスのケトル。
¥16,500/ティファール お客様相談センター

  • 緑茶や紅茶がとても美味しく淹れられますし、煮出し機能でハーブティーや豆茶、薬膳茶などさまざまなお茶も楽しめます。
    俳優 奈津子さん「家電アドバイザー」保有の家電女優。3歳息子の母。@natsuko_kaden

〈日立〉の冷蔵庫 R-WXC74W

735Lのたっぷりサイズ。 整理しやすく食材も長持ち!

肉や魚の鮮度を保つ「真空チルド」や、野菜を長持ちさせる「新鮮スリープ野菜室」など機能性も充実。
¥550,000(編集部調べ)/日立お客様相談センター

  • とにかく大容量。冷凍庫が3段になっていて、整理しやすくとても見やすい。
    料理家 吉島幸代さんケータリング、料理教室、フードコーディネートなどを手掛ける。

〈Toffy〉のヨーグルトメーカー

牛乳パックを使って、自宅で手軽にヨーグルト作り

簡単にヨーグルトが作れるから、買う手間もコストも削減。
¥6,050 /ラドンナ *宝島チャンネルでも期間限定販売

  • 毎朝必ず食べているヨーグルト。さらに甘酒や納豆、サラダチキンなどの発酵&低温調理までできるのが頼もしい。
    ライター 森本奈穂子さん美容やヘルスケア、フェムテックの記事をメインに女性誌やwebで執筆。

photograph:Mari Yoshioka styling:Kyoko Toyoshima text:Nahoko Morimoto、Ema Tanaka

リンネル2025年1月号より
※画像・文章の無断転載はご遠慮ください

元記事で読む
の記事をもっとみる