1. トップ
  2. 恋愛
  3. 人見知りなら名刺もアリ!? 保育園デビューでママ友を作るコツ3つ

人見知りなら名刺もアリ!? 保育園デビューでママ友を作るコツ3つ

  • 2016.4.7
  • 665 views

【ママからのご相談】

子どもが保育園に入ることができました。インターネットでは、よく「ママ友が集まっておしゃべりをしていてうるさい、邪魔」という評判を見かけていたので、気をつけなければ……と思っていました。

でも実際はみんな仕事をしているため、集まるどころか、満足に会話をし合う時間もないほど、送り迎えはせわしないです。

震災や事件が起きたときのことなどを考えると、助け合える“ママ友”が欲しいのですが、きっかけがありません。どうすればいいでしょうか。

●A. “ママ友”は生涯の友になってくれることもある、大切な存在です。

こんにちは、佐原チハルです。

“ママ友”は、無理に作る必要などは当然ありません。けれど、いざというときや、日頃の育児・家族のことなど助け合える、とても大切な存在になってくれる可能性もあります。

「私はこうやってママ友作ったよ!」という声をもとに、ママ友を作るキッカケについて、ポイントをまとめてみました。

●先輩ママが実践した! ママ友作りのコツ3つ

●(1)事前に声かけのイメージトレーニングをしておく

・『イメトレしておかないと、緊張して声が出せない』(20代・ワーキングマザー)

・『もう仲のいいお友達同士になっているように見えるママたちにも、勇気を出して声をかけてみたほうがいい。そのためには、最初から心の準備をしておくのが必要』(20代・ワーキングマザー)

職場や学生時代であれば、毎日顔を合わせたり、同じスペース・時間を共有したりする機会も多いです。

けれど保育園のママ同士の場合、友達になるための声かけは、意識的に行わなければ機会を持つことさえできません 。

ママ友は「いなくても問題はない」からこそ、声かけの内容には迷いますし、緊張してしまうこともありますね。

チャンスを逃すことのないよう、しっかりとイメージトレーニングをしておきましょう。

●(2)名刺は念のために用意しておくのもアリ

かつて“ママ名刺”は、その言葉の流行とともに、インターネット上では大きなバッシングを受けました。

・『スマホを買い換えたとき、ミスしてSNSのアカウントに復帰できなくなってしまったことがあった。名刺くれたママがいて助かった』(30代・ワーキングマザー)

・『口下手なので、会話は苦手だし、連絡先を聞くっていうハードルがすごく高い。でも名刺なら、渡したりもらえたりすればいいだけだから、気が楽 』(30代・ワーキングマザー)

“ママ名刺”には、アナログならではのメリットがあるようです。

お金をかけるほどのものではないかもしれませんが、作成を検討してみるのもいいかもしれません。

●(3)“夫”の存在がポイントになることも

・『うちの園は“パパ”の参加率が低いので、あえてパパのいる人に狙いを定めて声をかけてみた』(20代・ワーキングマザー)

・『イベントのときは夫と目配せしあって、各自で友達を作る時間を作ったり、夫婦そろって話しかけにいったりしました』(40代・ワーキングマザー)

ママが“ママ友”がいたら心強いな、と思うのと同じで、パパもまた“パパ友”を作ってみたいと思っている可能性があります。

その点、パートナーにも確認をしてみて、イベントの際にはタイミングなど協力しあえるといいですね。

----------

“ママ”と頭についてはいますが、ママ友は、要は“友達”です。“女同士の友情”“シスターフッド”は、時に「一緒に人生を戦っていける相棒」のような存在になることもあります。

いざというときのためだけではなく、ママたち自身の人生をより豊かにするにも、助け合える友達ができれば心強いことも多いかもしれません。

勇気を出してお友達が作れますように、応援しています!

●ライター/佐原チハル(フリーライター)

の記事をもっとみる