1. トップ
  2. レシピ
  3. 余りがちなプロテインパウダーはこう使う!上手においしくたんぱく質を摂取して、髪も肌もツヤツヤに!

余りがちなプロテインパウダーはこう使う!上手においしくたんぱく質を摂取して、髪も肌もツヤツヤに!

  • 2025.1.10

こんにちは。家事コツ研究員のYOKOです。たんぱく質摂取が美容や健康に繋がることから、プロテインパウダーを日常的に飲んでいる方も多いのでは?ただ、購入したのに味が好みじゃなかった、飲むこと自体に飽きてしまった、ということはありませんか?そこで今回は、我が家で好評だった、飲み切ることができなかったプロテインパウダーの美味しい活用術をご紹介します。

プロテインは加熱調理しても大丈夫?

加熱することで、「プロテインの本来の成分が損なわれてしまうのでは?」と疑問がわいてきますが、結論から言うと、プロテインを加熱してもたんぱく質の栄養価やアミノ酸組成に変わりはありません。

よって、料理やお菓子作りに使用しても大丈夫です!

活用①手軽に飲めるコーンスープで、身体を温めながらたんぱく質摂取!

いつものコーンスープを作る時にプロテインパウダーを加えれば、たんぱく質たっぷりのスープに! たんぱく質は食事の満足度を高め、腹持ちもよくするので、ダイエット中の方にもおすすめです。

【材料】(2人分)

・プロテインパウダー ミルク味:40g
・水:300ml
・コーンクリーム缶:100g
・バター:10gくらい
・牛乳:100ml
・顆粒コンソメ:小さじ1
・塩コショウ:少々

【作り方】

1.プロテインパウダーと水を入れ、良く混ぜます。

2.鍋にコーンクリーム缶、バター、牛乳、顆粒コンソメを入れて加熱します。

3.2が温まってきたら、1を入れて混ぜ、塩コショウで味を調えます

活用②朝食にたんぱく質たっぷりのパンケーキを!

パンケーキを作るとき、市販のホットケーキミックスを使うことが多いと思います。その際、材料は商品のパッケージに書かれているとおりに作ると思いますが、その中のホットケーキミックス分を減らして、プロテインパウダーを入れて作っていきます。

たとえば、材料でホットケーキミックス200gとあれば、180gや190gにして残りをプロテインパウダーにチェンジします。あとはいつも通り焼くだけ!

卵と牛乳をしっかり混ぜてから、ホットケーキミックスとプロテインパウダーを混ぜてください。そうすると粉がダマになりにくくなります。

活用③蒸しパンにプロテインパウダーを加えて成長期のお子さまのおやつに!

レンジで簡単に作れる蒸しパンの材料にプロテインパウダーを加えることで、お子様のおやつやちょっと小腹を満たしたい時にぴったりの高たんぱく蒸しパンが完成します。

【材料】

・プロテインパウダー:30g
・おからパウダー:10g
・卵:1個
・低脂肪乳:50ml
・水:50ml
・ベーキングパウダー:4g
・きび砂糖(ラカントなどでも):8g ※甘さはお好みで変えてください。

【レシピ】

1.材料のベーキングパウダー以外を耐熱容器などに入れて、粉っぽさがなくなるまでよく混ぜます。

2.よく混ざったらベーキングパウダーを加えてさらに混ぜます。

3.ふんわりラップをしてレンジで約5分半加熱すれば完成!

日常的に食べるものにプロテインパウダーを加えて調理するだけでよりたんぱく質豊富で栄養価の高い食材に生まれ変わります。

プロテインパウダーを余らしてしまった時や、そもそもプロテインドリンクを飲むのが苦手という方もこれなら美味しく摂取できますよ。ぜひ試してみてくださいね!

撮影・文/YOKO ※暮らしニスタの人気記事を再編集して配信しています。

元記事で読む
の記事をもっとみる