1. トップ
  2. クイズ
  3. 【季節の難読漢字】「注連」は何と読む?

【季節の難読漢字】「注連」は何と読む?

  • 2025.1.8

日本人にはなじみ深い漢字。しかし、学校で習わなかったり、普段目にする機会がなかったり、まだまだ読み方を知らない漢字はたくさんあるはず。そんな読み方の難しい漢字を、季節に合わせてクイズ形式でご紹介!ぜひチャレンジして、またひとつ読める漢字を増やしましょう!

お正月に飾る「注連」は何と読む?

お正月に飾るもので、語尾に~縄、~飾りがつく「注連」。何と読むでしょう?

出典:リビング東京Web

さて、正解は?

正解は...

「しめ」でした!

ひとこと解説

出典:リビング東京Web

お正月に玄関などに飾る「しめ縄」や「しめ飾り」。しめ縄に飾りをつけたものがしめ飾りです。神社がしめ縄を張るのと同じ理由で、新年に自分の家が年神様を迎え入れるのにふさわしい場所として示すために始まったんだとか。しめ縄やしめ飾りは一般的には1月7日、地域によっては15日に外します。

#漢字クイズ #難読漢字

元記事で読む
の記事をもっとみる