1. トップ
  2. グルメ
  3. 【吹田】オーガニック野菜と石窯料理の「La Pizzeria di Tutti」で楽しいランチはいかが?

【吹田】オーガニック野菜と石窯料理の「La Pizzeria di Tutti」で楽しいランチはいかが?

  • 2025.1.22

<吹田発>こんにちは! リビング北摂Web地域特派員のちぃさんです。 今回は、阪急豊津駅から徒歩30秒! 小さなスクランブル交差点を渡ってすぐの道沿いにある「La pizzeria di Tutti(ラ ピッツェリア ディ ツッチ)」さんをご紹介します! さっそく、おじゃましま~す♪

出典:リビング北摂Web

緑と白と赤!イタリア国旗が目印です

もっちりモチモチ☆マルゲリータ!

石窯で焼くピザ生地は“”もっちりモチモチ” “外はカリッ” トマトソースの酸味と自家製バジル&チーズがマッチして、見た目にも食欲をそそります! ピザの端の方には追いチーズがしてあり、エピみたい☆

出典:リビング北摂Web

ボリューム満点のピザはシェアして食べてもヨシ!

出典:リビング北摂Web

ピカピカの厨房で、ピザ製作中のオーナー吉田さん!

圧巻のサラダ☆ご賞味あれ!

実家が農家というオーナーが厳選した新鮮野菜を使っているサラダ☆☆ まずは…目で楽しむ! そして…ワクワク食べる!

出典:リビング北摂Web

サラダに入っている野菜の種類の多いこと! ほとんどがご実家で採れた農薬を使わずに育てた野菜で美味しい! しかも、日によって&モノによっては朝採れ!!

この日は、ケール、水菜、レッドリーフ、グリーンリーフ、さつまいも、キャロット、紅芯大根等々に生ハム☆ 野菜そのものが、美味しい! 野菜大好きな私は、大満足です。 自家製の玉ねぎドレッシングも美味☆ 玉ねぎによって水分量が違うので、日によって味変も楽しめるとのこと。

出典:リビング北摂Web

こちらは「天津青長大根」。歯切れがよくて、瑞々しい! 野菜スティックや千ぎりサラダにあうそうです

出典:リビング北摂Web

ランチは3種類(各1500円)+200円で飲み物がセットできます

出典:リビング北摂Web

ピザランチ(マルゲリータと日替わりピザを選べます)は自家製野菜のサラダ付き!

石窯メニューは夜も楽しみ!

石窯で焼くお肉はジューシーで柔らか。ワインと一緒に楽しめそうです。

出典:リビング北摂Web

ピザの種類も豊富です!

出典:リビング北摂Web

ワインセラーがありました!

そして、知る人ぞ知る日本酒「吹田のゾウ」は、オーナーのご実家で作られている自家米から作られているんだそう!! 食事との相性もよく、どんなお料理ともマッチするとのこと。飲みたくなったぞぅ!!

出典:リビング北摂Web

寒い夜にぴったりのおススメ。「トマト大根」をいただきました。 自家製大根を下茹で、ブイヨン炊きと手間暇かけて、最後にスキレットに入れてオーブンで焼きます。 熱々で、トマト&チーズによくからんで美味しく温まります!

出典:リビング北摂Web

大根トマトチーズ(550円)

出典:リビング北摂Web

旬野菜がわかる! 変化するメニューボードを見るのも楽しみですね☆

地元吹田で、根をはり、美味しい時間をみなさんへ

地元吹田で美味しい時間をつくりたい、実家の農家で作る新鮮な野菜を食べてほしい、との熱い思いで2024年9月にオープンした「La pizzeria di Tutti(ラ ピッツェリア ディ ツッチ)」。 駅からもホントに近いので、普段使いにも〇(まる)、特別な日に訪れるのも〇(まる)。 さぁ、どんな気持ちの時に行ってみようかなっと考えてみてくださいね。

出典:リビング北摂Web

オーナーの吉田さん☆

出典:リビング北摂Web

4人用と2人用のテーブル席

出典:リビング北摂Web

カウンター席は6席。とても座り心地がいい椅子です!

出典:リビング北摂Web

なんと奥には個室が! 子ども連れでもゆったり過ごせる空間です

出典:リビング北摂Web

おいしい石窯ピザはボリューム満点! 仲間でワイワイもいいですね。 パスタやお肉、一品料理はワインと一緒に。新鮮野菜は彩鮮やか、濃い味を楽しんで! ぜひ、楽しい時間を過ごしに立ち寄ってみてください☆

La pizzeria di Tutti(ラ ピッツェリア ディ ツッチ)

住所:吹田市垂水町1-2-18

TEL:06-6836-8999

営業時間:火~土曜午前11時30分〜午後3時(LO2時)、5時~9時30分(LO8時30分)。日曜午前11時30分〜午後3時(LO2時)

定休日:日曜夜、月曜

https://www.instagram.com/la_pizzeria_di_tutti_official/

元記事で読む
の記事をもっとみる