1. トップ
  2. グルメ
  3. 【別府駅】コーヒーとくつろぎの案内所♪自家製サンドやケーキも大人気

【別府駅】コーヒーとくつろぎの案内所♪自家製サンドやケーキも大人気

  • 2025.1.21

こんにちは!リビングふくおか・北九州Web地域特派員のゆーれんママです!今回は、地元の人に愛される、コーヒー屋さんのご紹介です。

出典:リビングふくおか・北九州Web

場所は福岡市地下鉄七隈線別府駅3番出⼝からすぐ。国道202号線沿いにある「ALACOFFEE」(アラコーヒー)というお店です。小窓から中の様子がうかがえるのですが、通る度に素敵なお店だなと思っていました。

翼を休める場所♪

店名の「ALA」(アラ)は、ラテン語で「翼」という意味。「街角で翼を休める場所、コーヒーとくつろぎの案内所にしたい」との想いから、12年前にオープンしたお店です。テーブルや床はダークな色味で、とっても落ち着く雰囲気です。手前にはカウンター席5席と、2人掛けのテーブル席が1つ、一段上がった奥には、2席のカウンター席と2つの2人用テーブル席があります。

出典:リビングふくおか・北九州Web

コーヒーにまつわる漫画や大人向けの本の他、絵本も用意されていますよ。お父さんと小さな子どもがそれぞれに本を読みながら、休日の朝の時間を過ごしている様子は、こちらまで幸せになる雰囲気でした。

豊富なメニュー♪

基本のコーヒーは、「ブレンドコーヒー」(480円)を始め、9種類の「ストレートコーヒー」と「エスプレッソ」などがあります。「本日のコーヒー」(480円)は、日替わりでストレートコーヒーがお値打ち価格で楽しむことができ、この日は「Q Grade ペルー ヤネーシャ」(通常価格 560円)でした。

出典:リビングふくおか・北九州Web

丁寧な説明が用意されているのが嬉しいですね。

出典:リビングふくおか・北九州Web

アレンジコーヒーも充実しており、フロートやアフォガードまでありますよ。

出典:リビングふくおか・北九州Web

フードも、シンプルなトーストだけでなく、お惣菜系やスイーツ系のトースト、さらにボリューミーなサンドも充実のラインナップです。

出典:リビングふくおか・北九州Web

サンド系も自家製ですが、なんと!ケーキも自家製です!どれもコーヒーに良く合うように作られているそうですよ。

出典:リビングふくおか・北九州Web

季節ごとの限定メニューは、どれも体が温まりそうなものばかりです。

※価格は取材時(2025年1月4日)のもの

やさしい焙煎♪

今回は、本日のコーヒー「Q Grade ペルー ヤネーシャ」のモーニングセットをいただいてみることにしました。モーニングサービスは開店から11時まで(数量限定)で3種類のトーストから選ぶことができます。

出典:リビングふくおか・北九州Web

苦みをおさえた、やさしい自家焙煎で焼かれたという珈琲豆を、丁寧に淹れていかれる様子をじーっと眺めたり本を読んだり・・・

出典:リビングふくおか・北九州Web

こんがり焼けた「ポテトサラダトーストHalf with チーズ」と共に、提供されたコーヒー。

出典:リビングふくおか・北九州Web

苦みが少なくて、柔らかい味わいがとても美味しいです。ローストアーモンドを思わせる香ばしい香りと、ビターチョコレートの雰囲気を感じられるというスッキリした苦味は、大満足のおいしさでした。なみなみにつがれているのも、嬉しいです♪

出典:リビングふくおか・北九州Web

自家製のポテトサラダは塩分が控えめでチーズとのバランスが絶妙、コーヒーの味を邪魔することなく、どちらもおいしくいただけるコンビネーションでした。

出典:リビングふくおか・北九州Web

「コーヒーの香りに包まれたくつろぎの空間。一杯のコーヒーで、体も心も笑顔になれる、そんな良質のコーヒーの美味しさや趣き深さをお客様に伝えるのが、私の仕事です。」と代表の松隈さん。 ゆっくりくつろぐのも良し、焙煎や挽き具合をお好みに合わせてオーダーしたコーヒーを自宅で楽しむのも良し。

出典:リビングふくおか・北九州Web

是非香りとコクが楽しめる「ALACOFFEE」のコーヒーを楽しんでみてはいかがでしょうか?

ALACOFFEE(アラコーヒー)

福岡市城南区別府3-1-3

092-821-2533

平⽇ ∕ 9:00〜20:00(L.O.19:30) ⼟⽇祝 ∕ 8:00〜20:00(L.O.19:30)

定休日 ⽔曜日

ALACOFFEE|香りやコクが楽しめる珈琲をめざして

 ALACOFFEE(@alacoffee.jp) • Instagram写真と動画

 (1) Facebook

元記事で読む
の記事をもっとみる