1. トップ
  2. 北海道の冬が生んだ『奇跡の光景』 写真に「初めて見ました」「神秘の世界」

北海道の冬が生んだ『奇跡の光景』 写真に「初めて見ました」「神秘の世界」

  • 2025.1.8

氷点下を下回る気温が続き、雪が降り積もる、北海道の冬。

『試される大地』というキャッチフレーズは伊達ではなく、過酷な自然環境が厳しい表情を見せることも珍しくはありません。

しかし、時として、私たちに思わぬ絶景をもたらしてくれます。

凍った湖の上にあるのは?

「冬に咲く花もいいものです」

2024年1月5日、北海道川上郡弟子屈町にある川湯温泉旅館組合のXアカウント(@kawayuonseniine)は、こう呟きました。

同町に位置する屈斜路湖(くっしゃろこ)の一部が凍結し、氷で覆われていた時のこと。

結氷した湖面の上で『花』が咲いていたというのです!

冬という季節に、しかも凍った湖で花が咲くとは想像もできませんが、どんな光景なのでしょうか。

投稿された写真を見てみましょう。

白い『花畑』が広がっている…!

辺り一面に咲き乱れている『花』の正体は、『フロストフラワー』と呼ばれるもの。氷の上で作られた霜の結晶が、冷え込みに合わせて大きくなることで花のような形になるといいます。

限られた条件の下で発生するため、見ることができたら奇跡といっても過言ではありません。

『フロストフラワー』は、その美しさから別名『雪の花』ともいわれています。北海道の自然が生んだ貴重な絶景に、見惚れてしまいますね。

【ネットの声】

・初めて見ました。寒さは苦手ですが、一度は目にしてみたいですね。

・神秘の世界!自然はすごいな…。

・北海道では氷の花が咲くのですね。不思議ですな。

『フロストフラワー』は屈斜路湖のほか、道内の阿寒湖や摩周湖などでもまれに見られます。

絶景を目に焼き付けたい人は、冬の北海道に訪れてみてはいかがですか。

[文・構成/grape編集部]

元記事で読む
の記事をもっとみる