1. トップ
  2. 『ONE PIECE』ゾロはまだ新世界で全然本気を出していない…?ゾロが本気で戦える敵とは

『ONE PIECE』ゾロはまだ新世界で全然本気を出していない…?ゾロが本気で戦える敵とは

  • 2025.3.30
出典元写真:PIXTA

バラエティ豊かなキャラクターが多数登場する物語『ONE PIECE(ワンピース)』。主人公のルフィをはじめ、麦わらの一味のメンバーたちが大活躍しますが、中でもいつも読者を盛り上げる戦いを見せるのが、麦わらの一味の戦闘員にして剣士、そしてNo.2の「ロロノア・ゾロ」。

ゾロは悪魔の実の非能力者の中でも圧倒的な強さを誇りますが、そんなゾロは新世界編で戦った敵を、ほとんど楽勝で倒していたのをご存知でしたか?

そこで今回は「ゾロはまだ新世界では全然本気を出していない?ゾロが本気で戦える相手は誰だ!?」をご紹介します。

※この記事は110巻までのネタバレを含みます

魚人島編〜ゾウ編までのゾロの戦い

アニメで絶賛放送中の“魚人島編”で「ゾロ」は、新魚人海賊団のボスである「ホーディ・ジョーズ」と、なんと水中で対峙しますが、ゾロは見事気絶させています。しかしゾロは人質を逃す事を優先させ、ホーディにトドメまでは刺しませんでした。

さらに魚人島の広場での戦いでは、チョッパーへ微笑む余裕すら見せます。

さらに“パンクハザード編”では、覇気を込めずに「モネ」の心をへし折り、“ドレスローザ”編では自分より何倍も大きい「ピーカ」との戦いでも、ゾロは服に埃すらつけない戦いを見せ、倒しています。

ゾロはたくさんの余裕を残した状態で、“ワノ国編”へと突入します。

ワノ国でのゾロの戦い

そして“ワノ国編”天上決戦「ドクロドームの戦い」でゾロは、あの「カイドウ」と「ビッグ・マム」怪物2人の同時攻撃「覇海」を一瞬受け止め、仲間たちを救いました。

けれどさすがのゾロもその戦いに全力で挑みましたが、惜しくもカイドウに一太刀入れたところで、「覇海」の後遺症から戦線離脱。四皇の怪物2人との力の差を見せつけられました。

その後ゾロはキング戦まで、包帯グルグル巻きの状態で昼寝をします。

そして、チョッパーとミヤギのおかげで、包帯が取れ多少の回復を見せたゾロですが、さすがに全快とまではいかず、さらに自身の体を“無理やり”動けるようにしてしまった事で、あとから訪れる後遺症も心配されていました。

そんななか行われたキングとの戦い、ゾロは「覇王色の覇気」の片鱗をみせ、見事キングを撃破しています。

しかしダメージが多すぎたのか、その後ゾロの目の前には、謎の死神が出現し、ゾロを地獄へ誘おうとしましたが、今のところゾロは地獄へ連れて行かれていません。

つまりゾロは「カイドウ」と「ビッグ・マム」の「覇海」さえ喰らっていなければ、キングをもっと楽勝で倒せていたことになります。

エッグヘッド編のゾロの戦い

そして“エッグヘッド編”でゾロは、ルフィと並ぶ新“四皇”の一人「黒ひげ」も冷や汗をかいた、セラフィムミホークとの戦いで、うっかりしちゃう余裕まで見せ、ルナーリア族の血統因子の特性に気づくのが遅れますが、その後あっさりと倒し、さらにルッチ戦では遂に、本気の時に巻くと思われる、頭のハチマキを巻かずに倒しきりました。

そもそもゾロは“新世界”に突入してから、左目を閉じていて、これはミホークに与えられた修行の一貫の可能性があり、2年間も「世界一の大剣豪」と戦い漬けの修行を生き残ったゾロ、“新世界”に敵がいないのも不思議ではなかったのです。つまりゾロは、ミホークと同等かそれ以上の強者にしか苦戦しないのかもしれません。

さらにゾロは新たな刀「閻魔」を手にして、「覇王色の覇気」まで開花させましした。

そしてサンジとルフィの異常なタフさに理由が判明しているのに対して、ゾロは生まれつきの才能で体が頑丈な可能性すらもあり、ゾロは動物(ゾオン)系の覚醒以上の強さの成長速度をみせ、もうゾロより強い剣豪はきっと、世界でも「ミホーク」と「シャンクス」だけだと思われます。

けれどそんなゾロが、本気を出して戦える相手が「ミホーク」と「シャンクス」の他に、あと5人いると言われています。それが、「一富士二鷹三茄子」の順番に戦うといわれている、「海軍大将、藤虎(一富士)」、「鷹の目のミホーク(ニ鷹)」、そして最後は、「五老星の1人ナス寿郎聖(三茄子)」、そして“黒ひげ海賊団”のNo.2の「雨のシリュウ」、“赤髪海賊団”のNo.2の「ベン・ベックマン」の5人です。

この後やっと本気を見せるゾロが戦う相手、1人目はきっと、「海軍大将・藤虎」だと思われます。

まとめ

今回は「ゾロはまだ新世界では全然本気を出していない?ゾロが本気で戦える相手は誰だ!?」をご紹介しました。

麦わらの一味で、四皇幹部のゾロがすでに最強すぎる刀の使い手にも関わらず、まだ5人との戦いでのパワーアップイベントが控えていると思うと、ワクワクしますね。これから披露してくれるであろうゾロの全力の戦いを、楽しみに待ちましょう!


※記事内の画像はイメージです。
※当記事は、投稿者の許諾をいただいた上で記事化しております。

出典:「ゆっくり考察クリーム」
動画:【驚愕‼️】四皇No.2のゾロが新世界でまだ本気を出してなかった説!現在ガチで最強すぎるに関する面白い考察【ワンピースのヤバい雑学】【ONE PIECE FILM RED】麦わらの一味の幹部で非能力者