挫けそうになった時、勇気や希望を与えてくれた漫画はありますか?あなたにとって、かけがえのない一冊とは…?
そこで今回、「人生で最も自分を奮い立たせてくれた名作漫画」についてアンケートを実施し、ファンからの熱いコメントとともにTOP3を発表します。あなたが思い浮かべた作品は、果たしてランクインしているでしょうか?ぜひ、最後までお楽しみください!
第3位 ドラゴンボール (26票)
第3位には、鳥山明先生の『ドラゴンボール』がランクインです!戦うことで得る成長や、何度でも立ち上がることの大切さを伝えてくれた不朽の名作です。
仲間との絆や終わりなき挑戦を描き、幅広い世代に勇気と希望を与えてくれました。特に「かめはめ波」を放つ名場面や、敵との激闘の中で自分を高めていく悟空の姿を真似した人も多いのではないでしょうか?
強敵が現れたとしても、努力を重ねれば勝つことができると教えてくれた。(33歳/男性)
出来ないことはないんだと思える、勇気をもらえる漫画です。(44歳/女性)
諦めないことの大事さを教えた漫画だと思うから。(50歳/男性)
第2位 ONE PIECE (27票)
第2位には、世代を問わず多くの人に愛され続ける『ONE PIECE』がランクインです!尾田栄一郎先生が描くルフィを中心とした壮大な冒険の物語。それは単なる娯楽の域を超え、その魅力に引き込まれ漫画の世界に没頭してしまうほどです。
仲間と共に夢を追い続けるルフィたちを見て、困難に直面した時に「自分も頑張ろう!と勇気をもらった」という声が多数寄せられました。
駅伝大会優勝を目指していた頃、ルフィーが仲間を信じる姿が刺さった。(50歳/男性)
苦しくて行き詰まった時でも突破口が見つかる感じです。(49歳/女性)
人間関係などで辛い時に読むと頑張ろうという気持ちになれるから(39歳/女性)
第1位 SLAM DUNK (38票)
堂々の第1位に輝いたのは、井上雄彦先生の『SLAM DUNK』です!この作品は、バスケをテーマにした人間ドラマを魅せる、まさに名作と呼ぶにふさわしい漫画といえるのではないでしょうか。
主人公・桜木花道が未経験から始めたバスケで仲間と共に成長していく姿や、仲間への信頼、諦めない心が描かれ、読む人の胸を熱く燃やします。「青春そのものが詰まったストーリー」という声が多く届きました。
諦めたらそこで試合終了ですよというセリフに力をもらった。(22歳/女性)
三井寿の何度でも立ち上がり3ポイントシュートを決め続ける姿に勇気をもらいました。(45歳/男性)
努力で這い上がれると教えてくれた漫画。(36歳/男性)
惜しくもランク外の名作
TOP3にはランクインしなかったものの、票を集めた作品をご紹介します。
NARUTO-ナルト- (12票)
落ちこぼれでも努力する主人公の姿に感化されたから。(24歳/男性)
鬼滅の刃 (9票)
覚悟を決めて何かのために戰い続ける姿に力をもらったから。(37歳/女性)
※記事内の情報は執筆時点の情報です。
※コメントは原文ママ。
調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2024年12月23日~2024年12月31日
調査対象:全国の20代~60代
有効回答数:300名