1. トップ
  2. 『スラムダンク』『ドラゴンボール』を抑えた!“人生で最も勇気づけられた名作漫画”ランキング!第1位は…「毎回泣かされる」

『スラムダンク』『ドラゴンボール』を抑えた!“人生で最も勇気づけられた名作漫画”ランキング!第1位は…「毎回泣かされる」

  • 2025.1.21

漫画と聞けば娯楽のように思いますが、人生に大きな影響を及ぼしていることもあります。自分がつらいときに支えられた漫画や、漫画のセリフが自分の座右の銘になって背中を押してくれたりするんですよね。

今回は「人生で最も勇気づけられた名作漫画といえば?」というアンケートを実施して、バイブルになっている漫画トップ3を発表していきます。

第3位:ドラゴンボール(18票)

第3位は『ドラゴンボール』シリーズです。『ドラゴンボール』シリーズは1984年に週刊少年ジャンプで連載を開始し10年間続いていました。1986年からはアニメもスタートし、シリーズを変えながら現在も続いています。同年には映画化もされ、約20作品も世に出ていて世代を超えて長く愛され続けている漫画と言えるでしょう。

アニメに関しては視聴率20%越えを常にキープしており、日本のみならず世界80か国以上で放送されているので日本アニメの代表格と言えるのではないでしょうか。数十年間の『ドラゴンボール』シリーズの中では、親子愛、ライバル愛などいくつかの愛情を感じるシーンがあり涙せずには見られません。ドラゴンボールシリーズには多くの名言があり、それらに支えられた人も多いでしょう。

仲間のため、地球のために孫悟空が命が賭けで敵と戦う姿に心打たれ、勇気づけられたから。(36歳/男性)
生まれた時から才能がなかった主人公が、努力すれば不可能なことはないと教えてくれた。(43歳/男性)
負けてもまた立ち上がり仲間と成長するストーリーに勇気づけられる(42歳/男性)

第2位:スラムダンク(34票)

undefined
(C)SANKEI

第2位は『スラムダンク』シリーズです。『スラムダンク』シリーズはバスケットボールの物語で1990年から週刊少年ジャンプに連載された作品です。1994年から数年おきに単発で映画も公開されており、2024年現在公開された映画も満員御礼の人気でした。

湘北高校に赤髪で入学した桜木花道が主人公として描かれるバスケットストーリーで主に高校での試合が舞台となっていますが、1試合で単行本数巻にわたって繰り広げられる試合は、まさに手に汗握ります。『スラムダンク』シリーズが人気の理由の一つに「キャラクター」があります。もちろん不器用でまっすぐな不良少年である主人公の桜木花道も愛すべきキャラクターですが、そのほかの部員や先生、ライバルなどにも人気キャラクターが大勢いて友情や成長がまさに感動ものの物語です。

基礎が大事ということを強く書かれており、何事にもコツコツと下積みというか、基本的なことを大事にすることが大成するポイントだと勇気づけられた(33歳/女性)
バスケが好きになったキッカケの漫画。努力で這い上がれると教えてくれた漫画です。(36歳/男性)
不器用な主人公が成長していくのを見て、元気をもらいました。(32歳/女性)

第1位:ONE PIECE(39票)

undefined
(C)SANKEI

堂々の第1位は『ONE PIECE』シリーズです。『ONE PIECE』シリーズは1997年から連載が週刊少年ジャンプで始まりそろそろ30年を迎えようとしています。主人公のルフィーが海賊王を目指して仲間と冒険の旅に出る物語で、仲間との絆ライバルとの激闘から生まれる友情など感動のシーンがたくさんある作品です。

『ONE PIECE』シリーズの主人公ルフィーは海賊王になる夢を持ち、“絶対なれる”と自分と仲間を信じ、どんな苦境に立っても迷わずまっすぐに進み乗り越えていく姿を見せてくれます。仲間を何よりも大切にしながら笑いあり涙ありの感情を大きく揺さぶられる作品になっており、日本のみならず世界中で愛される漫画、アニメとなりました。これからまだまだ続く航海の旅が楽しみで、終わってほしくないと思う漫画でもありますよね!

どんな逆境でも仲間を信じて乗り越えていく姿に感動しました。部活なども同じような考えで頑張れました。(34歳/男性)
友達と上手くいってないときに友情について学んだ(29歳/男性)
仲間と一緒に旅していく中で成長するキャラクターたちに毎回泣かされるから。(28歳/女性)

人生で最も勇気づけられた名作漫画はほかにも!

惜しくもトップ3には入らなかったものの票数の多かった「人生で最も勇気づけられた名作漫画」を紹介します。

NARUTO-ナルト-(9票)

いじめられていた主人公が強くなって周りから認められるサクセスストーリーだから。(33歳/女性)

鬼滅の刃(9票)

少しの勇気があればなんだってできるというのを教えてくれる(34歳/女性)

※記事内容は執筆時点の情報です。
※コメントは原文ママ
調査方法:インターネットサービスによる任意回答(自由回答式)
調査実施日:2024年12月23日~2024年12月27日
調査対象:全国の20代~60代
有効回答数:300名