甚平&忍ハチマキ姿で海外を旅し、体験した実録をSNSやブログで発信している、五箇野人(五箇野人の海外旅日記)さん。
海外の大きな空港で、乗り継ぎ待ちをしていたときの出来事とは…?
海外空港で見知らぬ青年からの任務。
乗り継ぎの待ち時間に、カウンターでマンガを描きはじめたところ、近くにいたフード姿の青年から突然声をかけられた投稿者さん。思わずドキリとしますが、言われたのは「トイレに行きたいから、カバンを見ていて欲しい」というお願いでした。
コメント欄には「海外で初見で信頼されるって凄いことですよ!!」「多分だけど日本人だから信用されたと思う」などの声が寄せられています。
海外で見知らぬ人に声をかけられると、つい警戒してしまいがちですが、こうして信頼されて頼りにされると、なんだか嬉しい気持ちにもなりますよね。文化の違いもあるからこそ、ちょっとしたやりとりの中にも人のあたたかさを感じられるのかもしれません。
ブログ:五箇野人(五箇野人の海外旅日記)
X(旧Twitter):五箇野人(@gokayajin)