1. トップ
  2. レシピ
  3. 【冷めてこそ美味】炒めて蒸す「ソフトなきんぴらごぼう」作ってみた!しいたけ参戦でツヤッツヤ♪【農家直伝】

【冷めてこそ美味】炒めて蒸す「ソフトなきんぴらごぼう」作ってみた!しいたけ参戦でツヤッツヤ♪【農家直伝】

  • 2025.1.3

和食の定番「きんぴら」。シャキッとした歯ごたえがおいしいですよね〜。定番すぎて、今までアレンジしようなんて思いつかなかったわたし。でも、埼玉県の農家に教わった「ソフトなきんぴらごぼう」は目ウロコだったんです。にんじんとごぼうを炒めたあとに、「しいたけを入れて蒸す」という目新しすぎるレシピ。さらに、農家さんいわく「冷まして味をなじませると驚くよ」とのこと。何それ、もう期待しかないじゃないですか!(笑)さっそく作ってみました♪



なめ茸のようにトロトロ♡「シイタケ入りきんぴらごぼう」材料と作り方はこちら

材料(4人分)
ごぼう…1/2本
にんじん…1本
生しいたけ…6枚
鷹の爪…1本
サラダ油…大さじ4
みりん…大さじ2
砂糖…大さじ3
しょうゆ…大さじ3〜4
塩…少々
水…100ml



今回は生しいたけを使用しましたが、干ししいたけを使用して、戻し汁で炒め煮してもおいしいとのことです。

作り方
1. ごぼう、にんじんは千切りにし、しいたけは5mm幅に切る。鷹の爪は種を取り小口切りにする。



2. 鍋にサラダ油(大さじ3)を入れ、赤とうがらしを炒める。



3. ごぼうを加えて炒め、全体に油がまわったらにんじんを加えて炒める。しいたけを加え、残りのサラダ油(大さじ1)をまわし炒める。





ここでしいたけを投入!サラダ油を追加します。

4. 水を加えフタをして1分蒸し煮する。



100mlの水を入れます。



フタをして蒸すのは、いつものきんぴらの作り方とは違いますね〜。
どんな仕上がりになるのかワクワク♪

5. みりん、砂糖、しょうゆ、塩の順に入れ炒め煮する。



しばらく煮ます。



きんぴらの食感を少し残したいなと思い、汁気は若干残して火を止めました。

6. 火を止めてフタをして冷めるまでおく。



しばらく待ち、出来ました♪


全体がツヤツヤ〜♡
使った油の量が若干多めなので、オイル蒸しといった感じもしますね。
しいたけがたっぷり入っているので存在感も抜群。



ではでは、さっそくいただきます♪



柔らかい〜っ!!全体がしっとりしていて、ソフト♡
口に含むと、しいたけからでた旨味がじんわり広がります。

にんじんやごぼうの旨味もマシマシで、上品なお味。
多めに入れた水で蒸したことにより柔らかくなって、蒸し煮の効果絶大ですね。



冷ますと味がよく染みトロミが出て、まるでなめ茸のよう♡

農家さんから「冷ますとより味が染みる」とアドバイスがあったので、さらに少し時間をおくことに。

時間が経ってから食べてみてビックリ。
ツヤ、しっとり度がアップし、味も深みが出てます。家族の反応も◎。
いつものきんぴらが格段にレベルアップしてる感じがしますね。



全体にトロミがあるので、しいたけがしっとりして、まるで「なめ茸」みたい♡。
汁気を少し残して火を止めたのも良かったのかも。

しいたけがたっぷり入っているので食べ応えもアップして、ご飯が進むのはもちろん、麺にかけてもよく合いました。
きんぴらが麺の具にもなるなんて得した気分♪

いつものおかずとは少し変えてみたいなという時に、ぜひアレンジして試してみてくださいね。

★今回のレシピは、埼玉県JAいるま野「とれ蔵KITCHEN」からのご提供でした。ぜひこちらもご覧ください。
https://www.ja-irumano.or.jp/recipe/kinoko/shiitake/3198.html

元記事で読む
の記事をもっとみる