\ お試ししてくれた読者は /
VOCEアンバサダー
ぱるさん
アレンジ力に加え、ツヤや手触りにもこだわりたい。
VOCEアンバサダー
カンナさん
ブリーチしているので、髪のダメージが気になる。
太田有理佳さん
最新のヘアアイロンの高機能っぷりに買い替えを決意!
【ヘアアイロン部門】
ぱるさん
ヤーマンを使ったらツヤツヤ&つるんとした髪に! オイルもつけてないのにすごい。
カンナさん
しっとりするし、ワンストロークでまとまるのにも感激。
太田さん
普段、家でアイロンを使うときは160℃にしているのですが、ヤーマンは120℃設定でも、仕上がりがそれよりずっとキレイ。クセもきちんとのびるし。やっぱり最新の美容家電って全然違う。軽くて細くてコードレスのリファもいいですね。
ぱるさん
これだけコンパクトだと持ち運べるから、外出先で前髪を直したいときにめっちゃ便利。ニュアンスづけがわざとらしくなくできるので部分用として欲しい!
カンナさん
ダイソンの2品はドライヤーとの一体型で時短に。簡単に乾いたし、ストレートのほうはこれだけで充分まっすぐ。
ぱるさん
カールのほうはアプリと連携させて自分仕様にできるなんて超ハイテク! 巻きつけるのが初めはちょっと難しいなと思うけど、慣れたら重宝しそうな気が。
太田さん
夜、シャンプーした後にこれで髪を乾かして、その流れでスタイリングまでしておけば、朝の準備が楽に。クレイツの1台2役設計もありがたいですね。
ぱるさん
ストレートもカールも普通に使いやすいし、手触りよく仕上がりますね!
5位/ダイソン
Dyson Airwrap i.d.™️ マルチスタイラー&ドライヤー
全4色 (うち1色は通販限定、1色は数量限定) ¥63250(編集部調べ)
風の力で髪を巻きつけ、カールをつくる革新的なヘアケア製品がアプリと連携させる次世代型に。アプリ上で髪質や長さなどを設定し、自分専用にカスタマイズすれば、最適なステップが自動で行われ、好みのカールが簡単に。温度が150℃以下に調整される技術でダメージも軽減。
【軽 さ】 ★★☆☆☆
【使いやすさ】 ★★★☆☆
【アレンジ力】 ★★★★★
【ツ ヤ】 ★★★☆☆
【コスパ】 ★★★☆☆
\ アタッチメントは /
VOCE編集
加茂日咲子
美容のプロページはこちら
「巻き髪が苦手な人でも、ふんわりカールが簡単に!」
カスタマイズできるから慣れればかなり便利!
コツは必要だけど、温風でクルクルと髪が巻きつくのが楽しい。温度や風量まで自分仕様に設定されるから、髪のダメージが抑えられそうだし、使いこなせれば時短でキレイに。
4位/クレイツ
9012 イオン2WAYアイロン 32mm CSC9012-G32W
¥13200
ストレートとカール、2つのアイロンの一体型。セラミックコーティングを施したカール用のパイプ&ストレート用のプレートはすべりがよく、クッション性があるためしっかりホールドでき、自由にスタイリング可能。イオン加工により、潤いを逃がさずツヤのある仕上がりに。
【軽 さ】 ★★★☆☆
【使いやすさ】 ★★★★☆
【アレンジ力】 ★★★★★
【ツ ヤ】 ★★★★☆
【コスパ】 ★★★★☆
VOCE編集
飯島亜未
美容のプロページはこちら
「2wayのどちらも使いやすく、毛先までパサパサせずしっかりとツヤが宿る!」
どちらも単体のアイロンに劣らないスタイリング力
どちらかはオマケ的な感じかと思いきや、挟みやすいし、すべりもいいし、しっかり使いやすい。2wayだけに少し重いけど、これひとつでいろんなヘアスタイルが叶うのは魅力。
3位/ダイソン
Dyson Airstrait™ ストレイトナー
全2色(うち1色は直販限定)¥53800(編集部調べ)
高温プレートを使わず、風の力でストレートに仕上げる画期的な一品。濡れた髪は水素結合が切れ、スタイリングしやすい状態。そこに独自のパワフルなモーターが生み出す気流を髪に沿って流すことで、乾かす過程で再結合させながらまっすぐに固定し、自然なストレートヘアに。
【軽 さ】 ★★☆☆☆
【使いやすさ】 ★★★★☆
【アレンジ力】 ★★★☆☆
【ツ ヤ】 ★★★☆☆
【コスパ】 ★★★★☆
ビューティエディター
佐野桐子さん
美容のプロページはこちら
「うねり&クセ補整に時短まで。便利すぎてロングヘアにしたくなる」
ドライとスタイリングが一気にできるなんて時短!
髪を挟みやすく、予想以上の風圧で速乾。高温プレートを使ったような超まっすぐではないけど、乾かすプロセスだけで自然でまとまりのいいストレートに整って、一石二鳥。
2位/リファ
リファフィンガー アイロン ST 6
全3色 ¥14960/MTG
毛先のニュアンスづくりに特化した極小アイロンが繊細さを追求し、アップデート。顔まわりのうぶ毛を含む毛流れを高度なテクいらずでミリ単位で操れるよう研究を重ね、プレート幅をより狭い6mmに。水、熱、圧によるダメージを軽減する独自のプレートでツヤ美髪に仕上げる。
【軽 さ】 ★★★★★
【使いやすさ】 ★★★★☆
【アレンジ力】 ★★★☆☆
【ツ ヤ】 ★★★★☆
【コスパ】 ★★★☆☆
ヘア&メイクアップアーティスト
夢月さん
「コードレスで温度が2段階から選べるのが◎。ツヤのある美髪に」
コンパクトで軽いから外出先でのお直しに使いたい
雨で前髪が崩れたときなどちょっとアイロンしたいという場面に最適。指先サイズのプレートでニュアンスをつけやすいし、毛先に少し動きがあると印象が激変するのも実感。
1位/ヤーマントウキョウジャパン
スムースアイロン フォトイオン プラス YJHB6
全2色 ¥24200/ヤーマン
美顔器の浸透テクノロジーから着想を得た人気の“保水ヘアアイロン”が進化。ワンストロークでスタイリングできる3枚のヒーターを内蔵した設計、熱ダメージを抑えるプレート構造はそのままに、120℃、130℃の設定を追加し、低温スタイリングを強化。海外での使用も可能に。
【軽 さ】 ★★★★☆
【使いやすさ】 ★★★★☆
【アレンジ力】 ★★★☆☆
【ツ ヤ】 ★★★★★
【コスパ】 ★★★★☆
ヘア&メイクアップアーティスト
小澤桜さん
「しっとり柔らかくまとまって感動。ワンストロークでキマるのもうれしい」
アイロンしたのに、毛先までしっとりつやんっ
素早くクセがのばせてキレイなストレートになるし、潤いを感じるツヤツヤ仕上げがとにかく最高。ダメージが気になるから、低温でしっかりスタイリングできるのもお気に入り。
選出方法
2024年5月~2025年1月発売美容家電の中からオススメしたいアイテムに美容のプロが投票。読者15名も実際に試してランキングを決定。
VOCEアンバサダー&読者
雪菜さん、カンナさん、有理さん、古賀彩芽さん、ひらさん、ぱるさん、ELANさん、あさかさん、kihoさん、yukapiさん、芝山友美さん、和泉奈央さん、辻智子さん、中込のどかさん、太田有理佳さん
ヘア&メイクアップアーティスト
長井かおりさん、Georgeさん、paku☆chanさん、小松胡桃さん、夢月さん、金澤美保さん、小澤桜さん
ライター&エディター
穴沢玲子さん、金子優子さん、小池菜奈子さん、佐野桐子さん、宮下弘江さん
VOCE編集部
遠藤友子、三好さやか、渕祐貴、松本薫、並原綾、金森紗瑛、髙橋ミチル、宮ノ原幸佑、加茂日咲子、野﨑未来、大木光、西村美名子、渡辺瑛美子、飯島亜未、剱持百香、松本緩奈
撮影/恩田亮一(人物)、沖田一真(静物) 取材・文/小池菜奈子 構成/大木光