こんにちは!100均を調査し、掘り出し物を見つける企画「100均パトロール」のお時間です。今回は、健康志向の方にオススメな商品をご紹介します♪
不思議がいっぱい!謎のカトラリー
横から見ると、レンゲのようなスプーンのような…。
こっちから見てみるとフォークにも見えてきましたが、穴もたくさん開いていて…いったい、どうやって使うものなのでしょうか?
あの食品を食べるときに大活躍
このアイテムの正体は、『スクーン ブラック』。カップ麺を食べる際の最後に具が残る問題を解決し、なおかつヘルシーに食べることができるレンゲとのことです。
では、実際にカップ麺を食べて検証してみたいと思います。
まずはカップ麺のスープをすくうように。
スープは穴から抜けて、スクーンに残ったのは具材のみ。なるほど~。このまま口へ運ぶと、スープを飲まずして具材だけを食べることができるというわけです。
先端のフォーク部分を使うと、麺を食べることもできます。ギザ付きなので、麺がからみやすく食べやすい!箸が必要ありません。
持ち手の端にはストッパーが付いているので、食べている途中にカップのフチにひっかけることもできます。大きなカップや器の場合でも、スクーンがカップの中に落ちることを防いでくれます。
最後に残ってしまいがちな短い麺や小さな具材も、最後までしっかりすくうことができました!
カップに残ったのは大量のスープのみ。普段と比べて、格段にスープの減りが少ないのが一目瞭然でした。
油分や塩分が多いスープを飲みすぎてしまうことがなくなりヘルシーですね!
これ1本で誰でもカップ麺をきれいに食べられる便利アイテム。スープをついつい飲み過ぎてしまう心配もなく、ヘルシー志向の人には特にオススメです♪
※スクーンホワイトもありました。お好みのカラーを選んでみてくださいね。
商品情報:スクーン ブラック/ダイソー
JAN:4956810805181
※2024年12月時点の情報です。
写真・文/mayumi