1. トップ
  2. レシピ
  3. 【信田巻】いつものきんぴらを「味付き油揚げ」で巻いた結果…甘辛風味マシマシでご飯消えたっ♪【農家直伝】

【信田巻】いつものきんぴらを「味付き油揚げ」で巻いた結果…甘辛風味マシマシでご飯消えたっ♪【農家直伝】

  • 2024.12.31

「きんぴら」といえば、あと一品欲しいときや、お弁当の隙間埋めに大活躍のお惣菜ですよね。でも定番すぎて、ちょっと飽きてきた…。そんなときに、埼玉県の農家にちょっと変わったアレンジレシピ、その名も「信田巻(しのだまき)」を教わりました。なんときんぴらを、市販の味付き油揚げで包んじゃうんですって。これは、簡単そう。さっそく作ってみたいと思います!



そもそも「信田巻」って何!?

信田巻って、聞きなれない名前ですよね。どんな料理かというと、油揚げで肉・豆腐・野菜などを巻き、煮る・揚げる・蒸すなどしたもののことで、油揚げを使う料理全般を指すこともあるそうです。

この名前は、信太の森(現大阪府和泉市)に住むきつねが美女に化け、安倍保名と暮らして晴明(陰陽師の安倍清明)をもうけたという伝説があり、またきつねが油揚げを好むとされることから付いたものだそう。

由緒ある料理なんですね。名前の由来がわかったところで、レッツ・クッキング~♪

定番の惣菜にひと手間!「きんぴらの信田巻」



材料(4人分)
にんじん…1/2本(100g)
ごぼう…1/2本(100g)
味付き油揚げ(市販)…6枚
サラダ油…大さじ1
砂糖…大さじ2
しょうゆ…大さじ1/2
ゴマ油…少々



作り方
1.にんじん、ごぼうはそれぞれ細切りにする。



ごぼうは洗ってから包丁の裏で皮を取りました。

2.サラダ油で1を炒め砂糖、しょうゆで味付けし、ゴマ油で味を調え、きんぴらを作る。



ごぼうとにんじんをしんなりするまで炒めて味付けしました。



きんぴら完成です!!

3.味付き油揚げを広げ、2を巻き、斜めに切る。



味付き油揚げは、破らないよう慎重に広げました!



きんぴらを載せて…



くるっと巻くだけ‼
きんぴらがバラバラにならないようギュッと巻いて、巻き終わりを下にして置きました。



斜めに切って盛り付けて完成です♪


ひと口食べると、中から甘辛い煮汁がじゅわ~



さっそく、いただきま~す♪

きんぴらのシャキシャキとした歯応えと、油揚げの柔らかい食感の組み合わせが斬新!
口に入れると、甘辛い煮汁がジュワ~~っと出てきます。
一口サイズに切ってあるので、きんぴらがバラけることなくパクっと食べやすい♪

これは、ご飯が進みそう!ということで、ご飯と一緒に食べてみたら…
甘辛いタレがご飯に絡み、あっという間になくなってしまいました(笑)。

一部を残しておいて翌日にお弁当に入れましたが、冷めてもおいしかったです。

市販の味付き油揚げできんぴらを巻くだけなので、ほんと簡単に作れちゃいます!きんぴらも市販のものにすれば、秒で出来ちゃう(笑)。
いつものきんぴらに飽きたなあというときに、ぜひ、試してくださいね。

★今回のレシピは、埼玉県JAいるま野「とれ蔵KITCHEN」からの提供でした。ぜひこちらもご覧ください。
https://www.ja-irumano.or.jp/recipe/ninjin/1273.html

<参考文献>
WEB
桜坂観山荘「信田巻とは」
https://kanzan.net/sakurazaka/20231101-14346/

元記事で読む
の記事をもっとみる