1. トップ
  2. 冷凍庫の分厚い霜 ポロッと取れる方法に「爽快すぎる!」

冷凍庫の分厚い霜 ポロッと取れる方法に「爽快すぎる!」

  • 2025.1.3

冷凍庫内に結露が発生し、水滴が凍ることで発生する、霜。

物が取り出しにくくなったり、収納スペースが減ったりして困りますよね。

冷凍庫に付いた霜を無理に剥がそうとすると、内壁を傷付けてしまうことがあるため、正しい方法で対処することが大切です。

分厚い霜はどう剥がす?

2024年12月19日、新年を気持ちよく迎えるため、筆者宅では大掃除を実施。

冷凍庫の掃除をしようと、扉を開けると、霜がびっしりと内壁に張り付いており、「こんなに溜まっていたのか…」と驚がくしました…。

霜が薄い場合は、ぬるま湯で濡らしたタオルを霜に当てて、拭き取れるそうですが、そんな次元はとうに超えており、分厚い霜の層となっていました。

これでは、収納スペースがかなり狭くなり、冷凍効率も落ちてしまいます。

「さすがにまずい!」と感じた筆者は、分厚い霜を取る方法を調べたところ、自然解凍する方法にたどり着きました。

まずは、食材をクーラーボックスに移し、冷蔵庫のコンセントを抜き、運転を止めます。

霜を取り除く際に、床が濡れてしまう可能性があるため、タオルを敷いておくと安心ですよ。

あとは、冷凍庫の扉を開けて、放置するだけです。

まずは1時間放置して、霜が剥がれるか試しましたが、ビクともしませんでした。

追加で30分放置すると、霜と内壁の間に隙間ができていたので、スプーンを差し込むと…。

簡単に剥がれた…!

横に付いている霜も強い力を入れることなく、剥がすことに成功。

剥がす瞬間は、とても爽快です。

取り除いた霜をまとめると、とんでもない量でした…。

霜をすべて取り除いた後は、こんなにスッキリ!

これなら霜を取り除く前と比べて、倍の量の食材が入りそうですね。

筆者宅のこの時の室温は19℃で、冷蔵庫の電源を落としてから1時間半ほど放置しています。

この間、冷蔵庫の拭き掃除をしていたので、効率よく作業できました。なお、筆者宅にはヘラがなかったので、スプーンで代用しましたが、ヘラなどがあると霜を剥がしやすいですよ。

アイスピックなど、尖ったもので霜を取る人もいますが、冷凍庫の破損につながるので、オススメできません。

また、ドライヤーで霜を溶かすのも、冷蔵庫の変形や冷却器の破損を招く恐れがあるため、避けましょう。

分厚い霜取りに悩んでいた人は、参考にしてみてください!

[文・構成/grape編集部]

元記事で読む
の記事をもっとみる