源泉100%、アメニティ・フエイス、バスタオルがついているだけでなく、入浴後のサービスも嬉しすぎる!湯の川温泉 小さな宿「笑 函館屋」で1,000円で日帰り入浴。手ぶらでいかがでしょうか?
お猿さんも温泉に入っている!で有名な熱帯植物園から徒歩4分。
入口を奥に進むと温泉入口です。1階ラウンジが休憩スペースになります。大きなホテルやスーパー銭湯とは違った、こぢんまりとゆっくり落ち着いてほっとできる温泉でした。HPでお風呂の画像や動画がありますのでご確認ください。
置いてあるアメニティがポーラ製品だったりと温泉の他にも満足感ありました♪
函館名物がセルフで食べ飲み放題!
函館牛乳ソフトクリーム・スパークリングワイン・美鈴珈琲
入浴料1,000円でお風呂上りにスパークリングワインが飲めるとは!
ビールジョッキではありませぬ、美酢です。
どこでくつろごう?
リラックスできそうなスペース。
木が気に入り。この後運転するので、スパークリングワインのグラスに函館牛乳ソフトクリームで雰囲気を味わいました♪
お土産コーナー
ちょこっとですが眺めやすい。
知らなかった商品を発見して嬉しい♪
Yagies Coffeeのドリップコーヒー。なかなかなやつ、浅いやつ、深いやつ、えらそうなやつ。珈琲のネーミングに惹かれます。
加水、加温していないので、寒いときはかなりぬるめになるかと思いますが混み合うことなく露天風呂では、一人だったので、泳いで景色も眺めながら長湯。3時から入浴したのですが、入浴後もゆったりとくつろいですっかり暗くなっていました。宿泊者の入らないような時間帯だと貸し切りチャンスあるかも?!です。
宿泊時の朝食も、とっても興味深い「 笑 函館屋」の日帰り温泉情報でした。