猫は狭いところに入りたがりますよね。通れないと思うような細い隙間や小さなスペースもするりと入り込み、丸まって落ち着いている姿を見かけることも多いのではないでしょうか。
なごみ処(@azukichi_komugi)さんが、飼っている猫が「箱にジャストフィット」している写真をX(旧Twitter)に投稿したところ、9.6万いいねが集まり(2025年1月22日時点)、「やっぱり猫は液体」「猫ティラミス」などと話題になっています。
猫はいったい、どういう状態なのでしょうか?
気になる投稿が、こちら!
たぶん四つ足全部真ん中に集中してる pic.twitter.com/L1iS1g6EN0
— ✳︎なごみ処✳︎あずきち&こむぎ (@azukichi_komugi) January 16, 2025
4つ足はどこに…!?
こちらは投稿者さんが飼っている猫のこむぎさんですが、首から下が箱にジャストフィットしています。
「あー落ち着く」と言わんばかりの涼しい表情をしている顔とはアンバランスなギュウギュウボディ。
こむぎさんの体の大きさを考えると、胴体はもちろんのこと、4本の足までどうしたらこの箱に収納できるのか…投稿者さんが言うとおり、すべて真ん中に集中しているのでしょうか?
それにしても、箱にすっぽり入っている姿はたまらなく可愛いですね!
箱に入ったまま2時間以上寝ることも!
投稿者さんに、詳しくお話をお伺いしました!
ーーー可愛い姿に癒されます!こちらのケースに入った時の状況をお聞かせください。
「お風呂に浸かるかのようにぬるりとお尻から入り、ちゃむちゃむしながら箱のフチに顎を乗せ液体となりました」
ーーーこちらのケースにこむぎさんはよく入るのでしょうか?またどのくらいの時間、ケースの中にいるのかについても教えてください。
「毎日入ります。寝る、くつろぐ、毛繕い、飼い主のご飯時など出入りが頻繁ですが、深く寝れば2時間は超えます」
ーーーこの状態で2時間も…!こむぎさんは箱に入っている時、どのように過ごしているのでしょうか?
「箱の中にいる時はこのまま撫でられこのまま寝ます。おやつもこのまま食べ、このまま喧嘩を仕掛け、一緒に暮らしているあずきちにかじられます。たまに箱の底がまだあると信じて奥へ奥へ潜ろうと本気を出します」
ーーーこむぎさんの普段の様子についてもお聞かせください。
「お気に入りのおもちゃを投げると犬のように走り、くわえて戻ってきてはポトリと落とし、飼い主に投げさせます。朝も遊べと私の上におもちゃを置いて投げろと鎮座するなど、色々ありすぎて書ききれません(笑)」
そんな箱好きでアクティブなこむぎさんの普段の様子がこちら。
こめ、炊かせてくれる? pic.twitter.com/gpQSJ8po7K
— ✳︎なごみ処✳︎あずきち&こむぎ (@azukichi_komugi) January 12, 2025
ーーーこんな可愛い顔をされては、何をされても許せてしまいますね!
猫って圧縮できるみたいです
こちらの投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。
こういうスイーツ作ったら売れそう
かわいい
やっぱり猫は液体だった……
猫ってそんなに圧縮できたっけ!?
こむぎさんのハマりっぷりに魅了された人たちがたくさんいるようです!
また一方でこんな声も。
猫ティラミス!
ねこパフェ
マーブルアイスみたいでかわいいです〜
あまりの可愛さに、スイーツに例える声が次々と…!
カフェへ食べに行かなくても、お家で毎日のように猫スイーツを眺められる投稿者さんがうらやましいですね。
取材協力:✳︎なごみ処✳︎あずきち&こむぎ(@azukichi_komugi)さん