1. トップ
  2. 『ドーナツ』を12個買って帰宅したら…父「え!!」→キッチンで見つけた“まさかの光景”に爆笑

『ドーナツ』を12個買って帰宅したら…父「え!!」→キッチンで見つけた“まさかの光景”に爆笑

  • 2025.1.28

夫婦や親子、恋人など同じ家で暮らしている人と「考え方や行動が似ているな」と感じたことはありませんか?長い時間を共にするうちに、自然と似た部分が増えていくのかもしれません。

なみだ | Illustration&Design(@Tear_2015)さんが、「偶然にも父とまったく同じ行動をしてしまった結果」についてX(旧Twitter)に投稿し、注目を集めています。

いったい親子でどんなことをしたのでしょうか?

その投稿が、こちら!

投稿者さんはある日、有名なドーナツチェーン店「クリスピー・クリーム・ドーナツ」を家族のために買って帰ることにしました。

その数は、12個!投稿者さんは4人家族ですので、1人3個も食べられる計算です。投稿者さんは「家族のために」とたくさん買ったのでしょう。

とても素敵な思いですが、なんと同じ思いを抱いた方がもう1人!

投稿者さんのお父様も同じタイミングでミスタードーナツのドーナツを10個買って帰っていたのです。お父様も家族を喜ばせようと買ってきてくれたのでしょう。お互いを思いあう素敵な家族ですね。

結果として、投稿者さんのお宅には、このとき合計22個ものドーナツがあることに。かなりの数ですが、甘くて美味しいドーナツならペロリと食べられたのではないでしょうか。投稿者さんに詳しいお話を伺いました。

「まあ、俺らならいけるっしょ」という謎の連帯

---たくさんのドーナツが一度に集まったのですね!大量のドーナツを見たご家族みなさんの反応を教えてください。

喜ぶかなと思って意気揚々手提げを見せたら、父が『え!!キッチン見てみな(笑)!!』と言いました。キッチンにあるミスドのあの箱を見て、KKD(クリスピー・クリーム・ドーナツ)を買って帰った私と母は爆笑…。『まあ、俺らならいけるっしょ』という謎の連帯も生まれましたね」

---素敵な家族ですね。その日のうちに全て召し上がることはできましたか?

「4人家族なんですが、その日中は流石に無理でした。生クリームが入ったものとかは早めに食べて、全部なくなったのは翌々日朝とかだったと思います

---完食できてよかったです。

チームワーク抜群

投稿者さんのご家族は、ドーナツを大量に食べる事態になっても、見事な連帯で乗り越えたようですね。チームワークの良い素敵なご家族です。



取材協力:なみだ | Illustration&Design(@Tear_2015)さん