1. トップ
  2. 『JAL』に乗った受験生 機内で参考書を広げていると、CAに声をかけられ→直後、突然“渡されたもの”に「感謝の気持ちでいっぱい」

『JAL』に乗った受験生 機内で参考書を広げていると、CAに声をかけられ→直後、突然“渡されたもの”に「感謝の気持ちでいっぱい」

  • 2025.1.28
出典:photoAC(※画像はイメージです)

もうすぐ1月も終わり。既にスタートしているところもありますが、2月に入ると中学受験、高校受験、大学受験すべてが本格化します。今年受験する方の中には、今まさにこの時も「ラストスパート!」と自分に言い聞かせながら勉強に打ち込んでいる人も多いのではないでしょうか?

今回は、点P(@40ENAGAz)さんが、2022年3月にX(旧Twitter)へ投稿して話題になった「受験会場へ向かう飛行機でJALのCAさんがしてくれた感動の心遣い」について紹介します。

JALのCAさんは、いったいどんなことをしてくれたのでしょうか?

その投稿が、こちら!

受験会場へ向かう飛行機で参考書を読んでいた投稿者さん。その様子にJALのCAさんが受験生だと気づいてくれたのだそう!

それだけでなく、

本日はJALの翼をお選び頂きましてありがとうございます。大学受験ということで〇〇〇(投稿者さんのお名前)のこれまでの努力が実りますよう乗務員一同お祈り申し上げます。

というメッセージカードをプレゼントし、応援までしてくれたのだとか!これは、なんとも嬉しい気遣いですね。

不安と緊張でいっぱいの時にこんなプレゼントをもらったら、一気にエネルギーがわいてきそうです!

この心遣いに元気をもらった投稿者さんは無事試験に合格!

「努力が実り見事大学に合格しました!!応援していただき本当にありがとうございました!」という言葉をあの時のCAさんに届けたいと綴っていらっしゃいました。

言葉とメッセージカードで2度応援してくれたCAさん

出典:点P(@40ENAGAz)さん

投稿者さんに、この時の状況について詳しくお話を伺いました。

---とても嬉しいメッセージですね!この時のフライトは受験へ向かっている時だったのでしょうか?

「はい、搭乗日の2日後に東京で大学の入学試験があり、地元の北海道から飛行機で移動している最中でした」

---北海道から東京へ移動する際のお話だったのですね。このメッセージはどんなタイミングで渡されたのでしょうか?

離陸したあと、ずっと参考書を開いて勉強していたのですが、正直試験にあまり自信がなく、不安な気持ちでした。初めにCAさんに声を掛けられ、大学受験であることを伝えると、CAさんから心温かい応援とともにメッセージカードをいただきました」

---きっと、CAさんも参考書を開いている点Pさんをご覧になって「受験生かな?」と思っていたのでしょうね。メッセージカードを受け取った時の率直なお気持ちをお聞かせください。

「カードには大学受験の応援メッセージと美しい空・フォークリフトの可愛らしいシールが貼ってあり、とても感動しました不安感は消え、CAさんからの応援をもとに頑張ってやる!という気持ちになりましたね」

---応援してくれている人がいると感じると、勇気がわいてきますよね!この時、CAさんとはどんな会話をされたのでしょうか?

「CAさんから声を掛けていただき、『これから大学受験ですか?』と聞かれ、『はい、東京で明後日試験があるので、頑張ってきます!』と答えました。CAさんは『そうなんですね!努力が実るようにお祈りしますね!』と応援してくれました。その後にメッセージカードを持ってきていただいて、もう一度背中を押してくれました。本当に嬉しかったです。そして試験には見事合格。無事、大学生になることができました。あの頃に私を応援していただいたCAの方々には感謝の気持ちでいっぱいです」

---言葉とカード、両方で背中を押してくれたのですね!心が温かくなる素敵なお話をありがとうございました。

受験生全員の努力が実を結び、花開くことを願って!

大学受験に向かう飛行機の中で、CAさんが「努力が実るようにお祈りしますね!」と応援し、メッセージカードをプレゼントしてくれたというお話でした。

それまでどんなに努力を重ねてきても、試験に向かう道中は不安なものです。そんな時、誰かが自分に寄り添って応援してくれると感じるだけで元気や勇気がわいてきますよね!

これから、多くの学校で入学試験が始まります。受験生の皆さん全員の努力が実を結び花開くよう、心よりお祈りしております!



取材協力:点P(@40ENAGAz)さん