1. トップ
  2. 恋愛
  3. どっちの色を選ぶ?「楽天的or悲観的」「あなたの思考の癖」が分かる【心理テスト】

どっちの色を選ぶ?「楽天的or悲観的」「あなたの思考の癖」が分かる【心理テスト】

  • 2024.12.23
【心理テスト】どっちの色を選ぶ?「楽天的or悲観的」「あなたの思考の癖」が分かる診断
出典:4yuuu.com

心理占星術師 吉田青央さんの【カラー診断 心理テスト】から人気のものを2つご紹介!今回は、あなたが「楽天的or悲観的」のどちらの傾向が強いか、自分の個性が気になるあなたにおすすめの「あなたの思考の癖」が分かる心理テストです。ぜひチェックしてみてくださいね♪

あなたが「楽天的or悲観的」のどちらの傾向が強いかが分かる心理テスト

どっちの色を選ぶ?

Q.この画像を見て最初に気になったのは、次のうちどっち?

A.ミントグリーン

B.ゴールデンオレンジ

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.ミントグリーンを選んだ人の診断結果

ミントグリーンを選んだあなたは、「悲観的なタイプ」です。

ミントは、ハーブの一種。精油にすると皮膚刺激性の高いオイルが抽出されますし、食用として食べたり調理したりする場合は刺激の強い調味料になります。

画像を見てミントグリーンを選んだあなたは、外部からの刺激に敏感なところがあるみたい。その結果、落ち込みやすかったり、自責の念を持ちやすかったりします。悲観的なタイプといえるでしょう。

B.ゴールデンオレンジを選んだ人の診断結果

ゴールデンオレンジを選んだあなたは、「楽天的なタイプ」です。

オレンジは、果物の一種。丸く鮮やかな橙色をしたオレンジは、太陽を連想させやすいモチーフでもあります。その太陽は、深層心理学において明るさ、自我の強さ、生命力を意味します。

画像を見てゴールデンオレンジを選んだあなたは、ハートが強く、どんな試練が起きてもへこたれないタイプなのかも。どんなときでも明るく物事を考えることのできる楽観的なタイプといえるでしょう。

まとめ

診断お疲れ様でした。ポジティブに物事を捉える力と、ネガティブなことに気づく力は、どちらもある程度持っていたほうが良いスキルです。
楽観的過ぎても悲観的過ぎても、心はバランスを崩してしまいます。楽天的な人は少し悲観的に考える力を高め、悲観的な人は少し楽観的に考える力を高めると良いですよ。

自分の個性が気になるあなたにおすすめの「あなたの思考の癖」が分かる心理テスト

どっちの色を選ぶ?

Q.この画像を見て最初に気になったのは、次のうちどっち?

A.オレンジ

B.パープル

それでは、以下の項目から気になる診断結果を見ていきましょう。

A.オレンジを選んだ人の診断結果

オレンジを選んだあなたの思考の癖は、「楽観的に考え過ぎる癖」です。

オレンジは、明るさや暖かさを連想させやすい色。心理的には、楽観視することやポジティブシンキングを象徴する色でもあり、非常に明るいエネルギーを持つカラーです。

画像を見てオレンジを選んだあなたは、楽観的に考え過ぎる癖があるみたい。悪いことではないのですが、何でも楽観視していると、思いもよらない落とし穴にハマるかも!?

B.パープルを選んだ人の診断結果

パープルを選んだあなたの思考の癖は、「物事を深読みし過ぎる癖」です。

パープルは、精神性の高さや、思慮深さを連想させやすい色であると考えられています。物事を深く考える人や、哲学や宗教学に関心を持つ人から好まれる色です。

画像を見てパープルを選んだあなたは、思慮深くて考え過ぎるタイプ。『あの一言は余計だったかも?』『この発言には裏があるのでは?』などと物事を必要以上に深読みし過ぎて、病んでしまうところがあるのでは。

まとめ

診断お疲れ様でした。人間には、誰しも陥りやすい思考の癖があります。いつも悩んでしまう人や、同じことを考え続けてしまう人も、思考の癖という落とし穴にハマっているのかも。
そんなときは、気分転換をするのが吉です。入浴したり、外出したりして、気持ちを切り替えて。思考の癖から抜け出せるはずですよ。

◆心理分析家・心理占星術師 / 吉田青央 心理分析家・心理占星術師。8歳から精神医学、10歳から占星術を学び始める。現在では占星術や心理学に関する執筆を行っている。

元記事で読む
の記事をもっとみる