1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 全人類共通!プロが教える「片づけを成功させる」ために最も大切な3つのポイント

全人類共通!プロが教える「片づけを成功させる」ために最も大切な3つのポイント

  • 2024.12.20

おはようございます! 整理収納アドバイザーのサチです。

この連載では、1日を快適に過ごすための片づけ術やヒントをお届けしています。仕事や家事や育児の息抜きにいらしてくださいね!

片づけのプロとして、たくさんの片づけに悩む方々の家をサポートしてきました。

そこで見えてきた、どの家でも共通する片づけを成功させるために最も大切な3つのポイントについて紹介します。

片づけを成功させるために最も大切な3つのポイント

【1】小さいスペースからやってみる

引き出しの中 文房具収納
朝時間.jp

いきなり押入れやウォークインクローゼットなどの大物に向き合うのは大変です。

ものを出して、処分や収納に迷って悩んで、結局は進まなかった…は、あるあるですよね。だからこそ、まずは小さなところからチャレンジしてみましょう!

上の画像は、お客様宅のダイニングにある引き出しです。この引き出しをどう使うかすごく悩まれていましたが、じっくり話し合い、文房具置き場に決めました。

ここを完璧に仕上げられたから、お客様のやる気も続き、他の場所も次々と整えられました。

小さなスペースの片づけを成功させて、成功体験を積み上げていきましょう!

【2】捨てずに逃がしてみる

ウォークインクローゼットの片付け
朝時間.jp

片づけが苦手な方は、ものが多くて仕舞う場所がなく、片づけそのものが嫌になるという方が多いです。世の中、捨てることが正義…のような風潮がありますが、無理に捨てると喪失感が強まり、リバウンドの原因になることも。

上の画像は、たくさんの衣類をお持ちのお客様宅クローゼット。

リフォーム直後で衣類の収納に悩まれていましたが、衣類が大好きだからこそ無理に捨てることはせず、すぐに着ない服たちはクローゼットの枕棚へ逃がしました。

捨てることで片づけがしんどくなるくらいなら、まずは空いている空間にものを逃がして、よく使うものたちで日々の生活をやりくりしてみましょう!慌てて捨てる必要はないですよ。

【3】家を俯瞰して見てみる

洋服の収納
朝時間.jp

片づけはじめるとき、どうしても一か所だけを見続けてしまいがちです。

片づけのプロがお客様宅へうかがうときは、お悩みの場所だけでなく、できるだけ家全体を見るようにしています。

キッチンの片づけを依頼されても、本当の問題は倉庫や押入れなどに潜んでいる…ということがよくあります。

例えばキッチンに、もう使わないホームベーカリーがあるとします。それをどうやって仕舞うか考えても、キッチンの使い勝手はよくなりません。そんなときは、倉庫や押入れに保留スペースをつくり、ホームベーカリーをそこへ移動して、キッチンの空きスペースを確保し、調理スペースを広げるような改善を提案します。

このように、家の中の収納スペースは、ほとんどの場所が連動しています。家全体の片づけサポートを依頼された方がリバウンドしないのは、このように家全体を最適化できたからです。

キッチン
朝時間.jp

世の中、収納用品や収納の工夫などに注目が集まりがちですが、そこは片づけが成功するためにはあまり重要ではありません。

本当に片づけを成功させたいとき、すぐに真似できるアイテムや工夫に飛びつくことなく、ものと向き合い、暮らしと向き合うことが、実は片づくための最短ルートなのです。

朝時間.jp
あるアイテムを使えば簡単!学校の「おたより・プリント」整理術

学校から配られるおたより。一見、厄介に思えるかもしれませんが、「あるアイテム」を使うと管理が驚くほど楽になります。誰もが知っているおなじみのアイテムを用いた、おたより管理…

記事を読む

まとめ

今回は片づけを成功させるための最も大切な3つのポイントについて紹介しました。

片づけのプロは、お客様に収納用品や収納の工夫を語ることはほとんどありません。

暮らしを丸ごと変えたいときは、ぜひ今あるものたちと向き合い、今の暮らしを分解してください。そこではじめて問題点が浮き彫りにされ、対策を練られます。

真摯に向き合えば、どんな空間も必ず片づけられます!

今回でこの連載は終了です。少しでもどなたかの参考になるところがありましたら幸いです。 片づけのプロとして、3児の母として、この連載に触れてくださった皆さまを応援しています。

いつもご訪問いただきありがとうございます。片づけやすい環境づくりのことなど、Instagram(@iebiyori.sachi)のコメントでも質問をどうぞ!

元記事で読む
の記事をもっとみる