1. トップ
  2. レシピ
  3. 【今日の献立】2024年12月20日(金)「ざく切りトマトのジューシーグラタン」

【今日の献立】2024年12月20日(金)「ざく切りトマトのジューシーグラタン」

  • 2024.12.20

プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立は、 「ざく切りトマトのジューシーグラタン」 「アボカド生ハム巻き」 「レンコンポタージュ」 の全3品。

ワインも進むお手軽女子会メニュー!

【主菜】ざく切りトマトのジューシーグラタン

トマトが主役のグラタンです。合いびき肉のうまみとトマト酸味がとてもよく合います!

調理時間:15分

カロリー:545Kcal

レシピ制作:料理講師 杉山 遊

材料(2人分)

トマト 2~3個

オリーブ油 小さじ1

合いびき肉 200g

玉ネギ 1/2個

シメジ 40g

<調味料>

ケチャップ 大さじ2

塩 少々

粗びき黒コショウ 少々

モッツァレラチーズ 80g

ピザ用チーズ 80g

バジル (生)4枚

【下準備】

トマトはざく切りにする。玉ネギはみじん切り、シメジは幅1cmに切る。モッツァレラチーズは幅1cmの輪切りにする。オーブンは230℃に予熱しておく。

【作り方】

1. オリーブ油を温めたフライパンに玉ネギを入れて中火で炒め、しんなりしてきたら、合いびき肉を加えて炒める。

2. 火が通ったら、シメジ、トマト、<調味料>の材料を水分が少なくなるまで炒める。

3. 耐熱容器にモッツアレラチーズと(2)を入れ、ピザ用チーズをのせ、230℃に予熱しておいたオーブンで、チーズに焼き色が付くまで焼く。

4. 焼き色が付いたら、バジルを飾る。

【副菜】アボカド生ハム巻き

アボカドとクリームチーズをクルクル巻くだけおつまみです。

調理時間:10分

カロリー:236Kcal

レシピ制作:料理講師 杉山 遊

材料(2人分)

アボカド 1個

クリームチーズ 20g

パプリカ (赤)1/4個

貝われ菜 1パック 生ハム 8枚

EVオリーブ油 少々

粗びき黒コショウ 少々

【下準備】

アボカドは皮をむいて種を取り、縦長の8等分に切る。クリームチーズ、パプリカはヘタと種をとり、幅1cmに切る。貝われ菜は根元を切り落とす。

【作り方】

1. 生ハムを広げて材料をのせて巻き、器に盛る。

ブーケの様に巻いたり、俵型に巻いてもかわいいです。

2. (1)に、EVオリーブ油、粗びき黒コショウをかける。

【スープ・汁】レンコンポタージュ

すりおろしたレンコンが体を温めます。

調理時間:15分

カロリー:68Kcal

レシピ制作:料理講師 杉山 遊

材料(2人分)

レンコン 1/2節

水 100ml

顆粒スープの素 小さじ1

豆乳 (成分無調整)200ml

塩 少々

揚げ油 適量

【作り方】

1. レンコンは皮をむき、スライサーで4枚輪切りを取り、180℃の揚げ油で揚げる(レンコンチップ)。

2. 残りのレンコンはすりおろし、水と顆粒スープと豆乳を鍋に入れる。中火で加熱し、トロミがついたら、塩で味を調える。

3. 器に盛り、レンコンチップを飾る。

元記事で読む
の記事をもっとみる